吉田照美の「ラジオマン」を読んで...『ほぼ日刊 吉田豪』連載87
TABLO / 2013年11月27日 20時20分

「2011年3月11日......あの日を境に僕は深く考えざるをえなくなった」と帯に書かれた、吉田照美『ラジオマン』(ぴあ)読了。東日本大震災&原発事故以降、「メディアは真実を伝えないまま」だということに憤慨した彼が、文化放送『吉田照美ソコダイジナトコ』に上杉隆さんを招いたり、クビになる覚悟で斉藤和義『ずっとウソだった』をオンエアしたりしてきたのは、「自分の命を犠牲にして悪を断つ」クリント・イーストウッドの『グラン・トリノ』の影響だったのだそうです。「この番組(=『ソコダイジナトコ』)からは学ぶこともすごく多かった。僕が一番に得た教訓はやっぱり、『自分の周りに流れてくる情報を信じるな』ということです。そのためには、世の中にあふれている たくさんの情報の中から、きちんと正しい情報を感知できるアンテナを、常に自分で磨いておかなければならない」という、その意見にはボクも非常に同感。ただ、そう主張しておきながら「宜保さんが初めて(『11PM』の)ゲストに来たときはびっくりしました。こんなすごい人が本当にいるんだって」「僕はMCだから霊視してもらう予定はなかったんですけど、CMの間に『僕も何か見えますか?』と聴いたら、すかさず宜保さんが『吉田さんはお父様が小さい頃、ご兄弟を亡くされてますね』。もうその通りなんですよ。そんなおやじの昔話なんか、ちょっとやそっと調べただけじゃ絶対出てこないですから。『うわっ、この人、本物だ』って。その後、宜保さんとは個人的にも親しくしてもらって」と告白してい るのは、「そこは疑わないんだ!」と突っ込みたくなりました。
Written by 吉田豪
Photo by ラジオマン 1974~2013 僕のラジオデイズ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元アンジュルム・室田瑞希が歩んできた10年間「佐々木莉佳子がいたから今の自分がある」
エンタメNEXT / 2022年6月30日 19時30分
-
“暴露系YouTuber”ムロツヨシ、吉田恵輔監督から「心の闇の匂いを感じる」
ananweb / 2022年6月22日 20時0分
-
パンサー・向井慧「やりたいこととできることは違う」 芸人としての理想と現実
ananweb / 2022年6月11日 19時10分
-
「ももクロは青春だった」 10年ぶりのメディア登場! 知られざるももクロ仕掛け人"FKD"こと福田幹大が語る、黎明期のももいろクローバー 聞き手:吉田豪
集英社オンライン / 2022年6月4日 10時1分
-
「マジで全員ガン飛ばし合ってました」「スタッフ同士も当然バチバチ」 AKBやハロプロのひしめくアイドル戦国時代の舞台裏でFKDが目にしたものとは 聞き手:吉田豪
集英社オンライン / 2022年6月4日 10時1分
ランキング
-
1井上和香 すっぴん&麦わら帽子姿に「お美しい」「スッピンは神」の声
スポニチアネックス / 2022年7月3日 19時18分
-
2井上咲楽もau通信障害で大焦り 打ち合わせにも支障「すごい心配だった」
東スポWeb / 2022年7月3日 19時28分
-
3石橋貴明「抑えこみます!」ヤクルト・村上宗隆とリアル野球盤での再戦を熱望
スポニチアネックス / 2022年7月3日 15時42分
-
4“モックン長男”UTA、父からの金言明かす 戸田奈津子は早くも絶賛「映画界の大谷くん」
ORICON NEWS / 2022年7月3日 15時44分
-
5最高年収1億円だった森脇健児「レギュラー12本が30歳でゼロ」人気急落の理由を語る
スポニチアネックス / 2022年7月3日 17時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
