【画像】台湾で日本語学校が盛況...でも使われてる教材がちょっと変?
TABLO / 2013年12月1日 17時0分

緊張する東アジア情勢で唯一、親日的だと伝えられている台湾。実際に東日本大震災の発生直後には巨額の募金が台湾より寄せられたことは記憶に新しい。先日、台湾・台北で行われた野球の日本代表と台湾代表の試合では、日本代表チームが台湾へ向けて東日本大震災の義援金に感謝を表す横断幕を掲げたことがネット上でも話題となったばかり。
そんな台湾では日本語を学び、仕事に活かしたいと考える者も少なくないようで、現地の日本語学校は大盛況となっている。もちろん提供される日本語教材も充実した内容のはずだが......この画像を見ると様子がおかしい。
大根さんがやたらと強気な上、「土から来た」と名乗っているではないか。こんな例文を誰が設定したのか謎だけが残る。もしや、元CIA職員スノーデン容疑者が語っていた「地底に住む知的生命体」の正体は、大根さんだったのかもしれない。
Written by ニポポ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「福島ありがとう!」復興庁主催の外国人日本語作文コンクール、スリランカや中国からの作品が入賞
Record China / 2023年12月8日 19時0分
-
北米の若者に親しまれている"WE Well-being PLAYBOOK"翻訳本「ウェルビーイングな暮らしをおくるためのヒント集」完成にあわせ、都内中高3校にウェルビーイング無料出前授業受付スタート!
PR TIMES / 2023年11月30日 10時0分
-
福島県大熊町「大熊町こども未来教育戦略委員」に株式会社COMPASS 取締役の木川俊哉が就任
PR TIMES / 2023年11月15日 15時40分
-
スマートシティ・台湾の最新技術が新宿に勢ぞろい!「TAIWAN EXPO 2023 in Japan」開催
PR TIMES / 2023年11月13日 17時45分
-
英語の早期教育に抱いた幻想、なぜ「負の遺産」と語られる? 根底にあるのは日本特有の“完璧志向”
ORICON NEWS / 2023年11月13日 9時30分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
3ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5フィリピン船団、Xマス補給中止 中国軍艦接近で引き返す
共同通信 / 2023年12月10日 20時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
