歌舞伎町で「立ちんぼ女性」24人が一斉逮捕、新宿売春スポットの現在...草下シンヤ『ちょっと裏ネタ』
TABLO / 2013年12月6日 22時0分

先日、警視庁は歌舞伎町などの路上に売春目的で立っている女性、24人を逮捕した。
「TBSNews」の報道によると、一斉取り締まりで逮捕された30歳の無職の女性は、売春目的で客待ちをしていたとして、男とホテル前で立ち止まったところを現行犯逮捕されたとのこと。売春をしていた目的は「ホストクラブに行く金が欲しかった」という目新しくもないものだった。
新宿に少し詳しい人間ならば、これが歌舞伎町にある大久保病院に隣接して建つ「東京都健康プラザ ハイジア」の裏手で行われた逮捕劇だとすぐに気づいただろう。夜間、ハイジアの裏手の道を訪ねると、所在なさげな様子でガードレールや石の階段に座り、携帯をいじっている女性を見かけることがある。
彼女たちの多くは売春目的であり、声をかけると交渉が始まる。すぐ近くには連れ込み専門のようなチープなラブホテルが乱立しており、そこでサービスが行われる。ホテル代別で1~3万円というのが相場である。
ちなみに、そこで商売を行うためにはショバ代が必要らしく、以前、自転車に乗った強面のおじさんが女性からお金を徴収しているところを見かけたことがある。
TBSの報道では、女性たちについて、このように報道していた。
「18歳から60歳までの24人の女を売春防止法違反の疑いで逮捕しました」
その通りでは、母親ぐらいの年齢の女性や、恰幅のよすぎる女性の姿を見かけることもあり、「彼女たちは売春目的なのか」と気になっていたが、やはり彼女たちも売春婦だったのである。立つ方の根性もすごいが、買う方もすごい。需要と供給の関係が成立しているということか。
ハイジアの背後に広がる大久保公園は十数年前は違法薬物売買の名所と言われており、一帯には怪しげな雰囲気が漂っていた。しかし、「浄化作戦」の一環なのか、数年前にフェンスで覆われ、夜間は立ち入ることができなくなり、さらに最近はアイドルグループのライブやB級グルメのイベントなどが行われるようになった。
それに伴い、ハイジアの周囲に立つ女性の姿も全盛期と比べると減少しており、一時期はほとんど姿を見かけないこともあった。
「売春婦の立つスポットとしては終わってしまったのか?」
わたしは気になった。まだ、スポットとしての価値があるなら、客が訪れるはずだ。
そのとき、わたしは当時付き合っていた彼女と歌舞伎町を歩いていた。わたしは彼女に言った。
「なあ、ちょっと頼まれてくれないか」
彼女は激怒していたが、依頼に応じてくれた。わたしは少し離れた場所で、客待ちの売春婦を演じる彼女の動向をうかがう。
時刻は19時。人気のない裏通りには寒々しい空気が漂っている。彼女は大久保公園のフェンスに寄りかかって携帯をいじっている。すると、その前を40代ぐらいのサラリーマンが歩いていく。
客か? 違うのか?
しかし、サラリーマンは彼女の前を素通り。違ったか......。
さらに待つこと数分。すると先ほどのサラリーマンが戻ってきて彼女に声をかけている。彼女は顔を上げて、2、3言会話をしている。サラリーマンはその後、帰っていった。彼女がわたしのところに戻ってきて報告する。
「ホテル別で2万円でどうだって」
ハイジア裏でまだ売春が行われていることが確認できた。それから数年後、今回の一斉摘発が行われ、売春スポットとしての歴史は一旦幕を下ろすことになった。歌舞伎町の「裏観光スポット」の1つが消えてしまうことを考えると、少しさびしい気もするが、世の中的には良いことなんでしょう。
ちなみに、その時、取材に協力してくれた彼女がわたしの嫁です。
Written by 草下シンヤ
Photo by Liu Wen Cheng 我希望成為GOW3
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
風俗で「出稼ぎ海外渡航」日本人女性の急増でアメリカは厳重警戒、入国拒否も
SmartFLASH / 2022年7月5日 20時0分
-
「ハウル」逮捕でも変わらぬ「トー横」の隆盛“独占”されていたカリスマ性をめぐり権力闘争が勃発
SmartFLASH / 2022年7月2日 11時0分
-
カワノアユミの盛り場より愛を込めて ルポぼったくり(1)~鳴りを潜めた客引き~ かつて代金支払いをめぐって客2人を暴行、死傷させた事件も
zakzak by夕刊フジ / 2022年6月30日 15時30分
-
トー横ボランティア団体代表が16歳淫行で逮捕 「悪い大人から子どもを救う」と熱弁の笑止
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年6月24日 14時30分
-
「若い男性にも躊躇なく突撃するので『勇者』と呼ばれ…」浜名湖120人乱交パーティーの主催者は裏サイトで有名な54歳&51歳カップル
文春オンライン / 2022年6月17日 17時0分
ランキング
-
1「県民割」の全国拡大は延期へ…感染者増加傾向、参院選後に開始時期再検討
読売新聞 / 2022年7月7日 6時42分
-
2大阪刑務所でクラスター、受刑者と職員の計70人感染…感染受刑者全員を単独室に隔離
読売新聞 / 2022年7月6日 19時30分
-
3文通相手が証言「少年変わった」 福岡の商業施設殺人、初公判
共同通信 / 2022年7月6日 18時31分
-
4USJ近くに2日前から連泊 当初供述は虚偽疑い 大阪2歳熱中症死
毎日新聞 / 2022年7月6日 23時30分
-
5ジビエ「刺身」シーンでTBSが謝罪 「説明十分でなく、誤解を招く表現」
J-CASTニュース / 2022年7月6日 17時56分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
