1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

恋人を作るにはまず“清潔感”を意識して! 男性が好感をもつ女性って?

KOIGAKU / 2016年10月21日 10時30分

「人は清潔感が大切!」とはよく言いますが、実際に“清潔感”とはどのようなものだと思いますか?
もちろん「毎日お風呂に入っていればOK」というわけではありません。
清潔感、特に男性が好感を持つ女性の清潔感とはなんでしょうか。

この記事では、男性が好感をもつ女性の清潔感について、男性に聞いてみました。

1021%e7%a5%9e%e4%b9%8b

メイクが濃すぎずナチュラル

「メイクが濃い女性は、なんだか身体に悪いものをベタベタ塗っている感じがして嫌。キレイだと思うときもあるけれど、清潔感とは違うかな。もっとナチュラルだと清潔感がある。たとえばアイライナーが黒だとキツくて濃いイメージだけれど、ブラウンだとナチュラルで優しい感じもしていい」(31歳/サービス)

せっかくメイクをするのだから、ガッツリとしっかりメイクをしたい女性もいるでしょう。しかし、それだと清潔感はあまりでないよう。肌の赤みやシミなどを隠したいという気持ちも大切ですが、清潔感はもっと大切だと言えそうです。

ハンカチを2枚持っている

「ハンカチを持ち歩くことは男女ともに当たり前だと思うけれど、さらに一歩進んでハンカチは2枚持っておいてほしい。ひとつは汗拭き用、もうひとつは手を洗ったとき用で。汗を拭いたハンカチで手を拭くのは、せっかくの清潔感が台なしになる」(35歳/金融)

汗を拭いたハンカチで手を拭くと、なんだか手まで汚れた気になってしまいます。
特に、顔の汗を拭いた場合はファンデーションやチークの色がハンカチに移っているときもあるでしょう。2枚持ち歩いて使い分けるといいですね。

肌と髪の毛の調子が整っている

「肌がガサガサ、ニキビがポツポツでていると、生活が乱れていそうでなんとなく清潔感がない。髪の毛も同様で、ボサボサだとダメ。肌も髪の毛もきちんと整えられていると、透明感や潤いを感じられるから清潔感があると思う」(28歳/アパレル)

肌や髪の毛には普段の生活の乱れが表れてしまいます。暴飲暴食、睡眠不足は清潔感を失う元ですね。
高価な基礎化粧品やヘアトリートメントを使うよりも、生活改善をして清潔感を手に入れたいところです。

歯並びが良く色も黄色くない

「芸能人は歯が命なんて言われていたけれど、一般人だって歯は大切。歯並びがいい女性は清潔感と育ちのよさがでている。また、歯が黄ばんでいないことも重要ですね。歯の色が黄色いと、不潔なイメージ」(36歳/運輸)

笑ったときにチラッと覗いた歯が残念すぎた……という話はよく耳にします。歯は初対面でも注目されやすいパーツです。
顔の印象を決める大切なパーツのため、気をつけておきたいですね。

服や持ち物の手入れができている

「服やハンカチにシワがなく、きちんとアイロンが当ててあると清潔感がでますね。たまにスカートがシワだらけだったり、メイクポーチが汚かったりする女性がいますが、そういう女性には清潔感がまったくでていません」(29歳/IT)

忙しい日々を送っていると、アイロンがけやメイクポーチのお手入れをついつい怠ってしまいます。
しかし、それが清潔感を失う原因に。毎日は無理でも、まずは休みの日にアイロンがけやメイクポーチのお手入れをするようにしたいですね。

最後に

清潔感が漂う女性は、それだけでモテる要素となります。
上記のことを意識していけば、清潔感がでて今までよりもモテるかもしれないですね。まずは取り入れやすいものから実行してみましょう。

Written by 神之れい

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください