男性が思わず惚れる! 正しい愚痴・相談の聞きかた
KOIGAKU / 2014年5月19日 1時52分
男性と親しくなると、仕事の愚痴や相談を聞くシーンってあると思います。
女子同士の会話であれば、いつも通りに対応すればいいのですが、ここでグッと相手との距離を縮めたければ、押さえるべきポイントがあります。
今日はそんな思わず男性が惚れてしまう、正しい愚痴と相談の聞き方についてご紹介しましょう。
とにかく吐き出してもらう
まずは相手に言いたい事、思っている事を全部吐き出してもらいましょう。途中で疑問に思う事があっても極力後でまとめて聞くように。そして途中で疑問に思う事を聞いても、話が脱線しないようにすることがポイント。
女子同士の会話だと、話の途中で脱線することが度々ありますが、女子はそもそも話す事自体にストレス発散を感じるため、脱線自体はそこまで気になりません。ですが男性は会話を連絡手段や、答えを導きだすために行っているため、答えがその日出なかったとしても、脱線することでちょっとしたモヤモヤ感を覚えるようです。
ダメ出し、アドバイスはオブラートに2重に包む
次に、相手にアドバイスや指摘をする場合の話。何度も言いますが男性はプライドが高く、女子からの指摘にはめっぽう傷つきやすい生き物です。
そこで、ダメ出しやアドバイスをする場合は、ダメ出しの数だけ良いところや、認められるポイントをはさみ、相手が動揺することなくアナタの意見を受け取れるようにしましょう。
例えば仕事のやり方で彼に問題がある場合、
「仕事をしっかりこなすのはさすがだと思うけど、もう少し回りとの連携は考えた方が、もっと効率的に業務もこなせるんじゃないかな。そしたらもっとデキる男ってことじゃん!」などと言ってあげられるといいのかもしれません。
男性へダメ出ししたら怒ってしまった、という話はよくあることです。その理由に、女性が的確すぎる指摘をストレートにしてしまったからというのがあげられます。難しいとは思いますが、オブラートに包んで相手を導くことが出来る女って、すごくイイ女だと思いませんか。
最後は相手をホメて終わる
そして最後に、相手との別れ際にやっていただきたいことです。それは、相手をホメて話を終わらせるというもの。よく「終わり良ければすべて良し」ということわざがありますが、こちらは心理学的にも正しく、「ピーク・エンドの法則」と言われています。
簡単に説明すると、誰かの話や講演、思い出は、その中での絶頂期(ピーク)と終末期(エンド)が強く記憶に残るというもの。
極端ですが、散々なダメ出しを相手にしたとしても、別れ際でベタ褒めし、相手をいい気分にさせて別れると、相手にはいい印象が残りやすいということです(笑)
【まとめ】
男女のコミュニケーションの違いというのは、度々テーマにされがちですが、完璧にこなせる人は、例え銀座のホステスや心理カウンセラーでも難しいものです。だったらポイントだけでも押さえておくことが、私たち賢い女の選択ではないでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
仕事に恋愛に、相手を引き込む「声の使い分け」6つ ビジネスでは声の低い人のほうが頼りにされる
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 17時0分
-
【モテる人の特徴】女性が「なんか好きかも」と感じるのは「複数人で話している時、席を外していた人にその間の話を教えてくれる人」など - 「なんかイヤかも」は?
マイナビニュース / 2024年11月11日 17時21分
-
吉田沙保里さん 超人気女優とサッカー界のレジェンドに恋愛相談も“ダメ出し”の過去 「絶対無理って」
スポニチアネックス / 2024年11月11日 12時59分
-
「女にテレビは作れない」「仕事できねぇくせに」ハラスメント、性差別…氷河期世代プロデューサーが語る“壁”
CREA WEB / 2024年11月7日 17時0分
-
「妻の愚痴に毎日付き合うのが苦痛」問題の解決法 「共感」と「同感」は似ているようで大きく違う
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 19時0分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2余命1年で入院「病院食」のレベルの高さに驚いた 限られた予算で豊富なメニューをそろえる創意工夫
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 9時40分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください