女心が裏目に出る? パートナーを“非イクメン”に育ててしまうNG行動4パターン
KOIGAKU / 2014年5月29日 22時0分
塚越 学さん
ワークライフバランスに悩むパパ、ママやプレ・パパ、ママに向けて実体験とニーズに合ったセミナーや勉強会の企画・運営を行う。2歳と4歳の2児の父親で2度の育児休暇取得。現在は妻と家事・育児を完全に半々ずつシェアするイクメン
NG行動その1 家事上手アピール
NG行動その2 夢の里帰り出産プラン
NG行動その3 交際中、2人だけの時間を大切にする
NG行動その4 パートナーの性格・素質を尊重しすぎる
取材・文/岩河内弘美(編集部) 撮影/青木 郁 イラスト/村野千草(有限会社中野商店)
—————————————
【働く女の本音白書】http://womantype.jp/category/web/voice
【ビバ!ばら色人生から学ばせて】http://womantype.jp/category/web/lunchcol
—————————————
この記事に関連するニュース
-
53歳・夫の世話をしたくない!でも嫌われたくないから本音が言えない……
HALMEK up / 2025年1月30日 12時0分
-
「男が育児うつになるなんておかしい」東京から妻の実家の沖縄に里帰り移住、大きな環境の変化で「育児うつ」となった男性の“唯一の逃げ道”となったものとは…
集英社オンライン / 2025年1月25日 10時0分
-
夫「勉強しているから」、妻が育児ワンオペは当たり前? 指摘に賛否「家庭を持っても息子気分」「収入上がるんならいいでしょ」
まいどなニュース / 2025年1月23日 6時50分
-
【はばたけラボ 連載「つなぐ」】男性育休取得率上昇で職場環境はどう変わる? 取得率1%時代と100%時代の社員をつなぐ
OVO [オーヴォ] / 2025年1月22日 10時0分
-
〈産後クライシス〉「使えねーな」イライラを募らせた妻のひと言で離婚危機に…夫婦間のすれ違いはなぜ起こるのか?
集英社オンライン / 2025年1月12日 13時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください