事前に知って覚悟を決めたい「結婚のデメリット」とは?
KOIGAKU / 2014年5月27日 1時40分
結婚と言えば「たかが書類1枚のこと」と言われることも多いですが、実際のところ、たった1枚の書類ですむなんてことはありません。結婚に際しては、婚姻届以外にも、様々な書類の処理が必要となっています。結婚には、そうした「デメリット」としか言えないような面倒な事柄が、書類の作成以外の点でも多々存在しているのです。
結婚した後から「知らなかった!」とならないためにも、今回は、それらのうちでも代表的なものを紹介してみたいと思います。
パスポートの修正にかかる手数料は高額!
選択的夫婦別姓を望む声も存在していますが、現在では未だ、別姓の選択は認められていません。つまり結婚に際しては、必ず片方(多くの場合は女性)が改姓する必要があるのです。
改姓にともなう手続きの中でも、特に不評なのがパスポートの内容変更です。パスポート自体の仕様変更に伴って必要な経費が変わり、現在ではなんと6000円もの手数料がかかってしまうのです。これはちょっとした痛手ですね。
パスポートの他にも、免許証、資格者証、銀行口座、クレジットカード、医療保険や年金などの各種社会保障に関わるもの、医療機関ごとの診察券、会員登録しているもの……等々、改姓にあたって行わなければならない手続きは膨大です。結婚早々これらに疲れきってしまう女性や、手続きだけで確保した長期休暇が全て消えてしまったという女性も非常に多いようです。
仕事の成果が消えてしまったのと同然になってしまう
一般企業などでは、通称として旧姓を利用してもよいとされている場合もあります。しかしあくまで通称であり、書類や公的・公式な文書では旧姓のままというわけにはいきません。
その痛手を特に大きく被るのが、研究職にある人たちです。
研究者の成果をあらわすものの代表が論文ですが、論文は通常、通称ではなく本名で作成・発表されます。つまり姓が変わることによって、改姓前の成果と自分との紐付けが非常に薄くなってしまうのです。
ピル処方などに対してのドクハラ
ドクターによるハラスメントに関しては、少し前に社会的に問題視されて以降、事態は改善されてきているようです。しかし結婚後にありがちなハラスメントとして、ピルを処方してもらっている女性が「結婚したなら(子どもを作るのが当たり前なのだから)避妊のためのピルは必要ないのではないか」というようなことを言われてしまうケースが多くあるようです。
もちろん真っ当な医院では、結婚後に夫が避妊を行ってくれないせいで人工妊娠中絶をしなければならなくなってしまう女性が非常に多いことが知られており、このような言葉かけは行われません。しかし“悪気なく”こうしたハラスメントにさらされてしまうケースも、未だなくなってはいないのです。
【まとめ】
たとえこれらの事態を完全に防ぐことができずとも、せめて事前に知っておき、心の準備をしておくことで、ショックを減らしたり、事態そのものを回避したりといったこともできるようになるかもしれません。
婚姻制度の利用を望む全ての人が、デメリットを受けることなく、結婚できるようになるとよいですね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
強まる「選択的夫婦別姓」求める声
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 19時32分
-
コバホーク小林鷹之氏、旧姓の通称使用拡大を改めて主張 夫婦別姓「戸籍不要論につながりかねない」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 22時38分
-
「旧姓の通称使用拡充が現実的」自民・小林鷹之氏、選択的夫婦別姓に疑問呈す
産経ニュース / 2025年1月28日 18時2分
-
実家に帰省したら、10年以上前の「通帳」を見つけた! 旧姓名義で「10万円」入ってるけど、まだ引き出しは可能? 対処法も解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 2時20分
-
【おむすび】前作に続く〝夫婦の姓〟問題に反響 「虎に翼をみてきたからよくわかる」の声も
東スポWEB / 2025年1月7日 12時9分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください