1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

【恋を叶える最強パワースポット】東京編

KOIGAKU / 2014年3月28日 0時27分

パワースポットを巡ることは、ここ数年ブームです。いろいろ願望はあるでしょうけれど、まずは「恋」について願いたいところ。

全国各地に「パワースポット」と呼ばれる場所はありますが、今回は東京の縁結びに強い神社にしぼってご紹介します。

どこも交通の便がよくて行きやすいところばかり。地方から来る方も迷わず行けるはず。ぜひ参拝して、あなたの恋の夢を叶えてください!

日枝神社(東京・永田町)

赤坂の永田町にある日枝神社。万物の成長発展の神様である、オオヤマクイノカミが祀られていて、厄除け、安産、縁結びにご利益があると言われています。境内には、猿の像が多数安置。猿は子宝安産の神として信仰されていますし、「猿」は「縁」と同じ音なので、良縁を運んできてくれる神様の使いとも言われています。猿が描かれている、『縁結び守』も人気です。

 

アクセス/東京メトロ『溜池山王』駅から徒歩3分 東京メトロ『国会議事堂駅前』駅から徒歩5分

赤坂氷川神社(東京・赤坂)

高層マンションが立ち並ぶ都心に位置する赤坂氷川神社。祀られているのは、スサノオノミコトとクシイナダヒメノミコト。この2柱は、その後結婚することになったため、縁結びの神様として信仰されてきました。月に1度、良縁を得たい人のために、「縁結び祭り」という神事が行われています。(定員あり、参加費有料)お祓いや祝詞の奏上、奉納の舞など行われます。祈祷後には、クシイナダヒメノミコトゆかりの櫛や、境内の畑でとれた藍(=愛)の種を入れたお守り袋がいただけます。

 

アクセス/東京メトロ『六本木一丁目』駅から徒歩5分 東京メトロ『赤坂』駅から徒歩6分

東京大神宮(東京・飯田橋)

東京大神宮は、伊勢神宮の神々を祀る「東京の伊勢神宮」として知られていますが、強力な縁結びのパワースポットとしても大人気の神社です。アメノミナマヌシノカミ、タミミムスビノカミ、カミムスビノカミという縁結びの神が祀られています。神社で行う神前結婚式を日本で初めて行った神社で、その歴史に魅せられた女性が多数お参りに訪れています。縁結びのおみくじやお守りもたくさんあるので、ぜひ買い求めてみてはいかがでしょうか。

 

アクセス/JR中央・総武線『飯田橋』駅から徒歩3分

出雲大社東京分祀(東京・六本木)

六本木ヒルズの向かいのエリア、レストランやバーなどが立ち並ぶ一角にある、鉄筋コンクリートの神殿が「出雲大社東京分祀」。出雲大社のご祭神・オオクニヌシノオオカミを祀る神社です。オオクニヌシノカミは、縁結びの神、福の神として良く知られています。男女の縁だけではなく、友人関係、夫婦関係など人生における幸せの「縁」を全て結んでくださるそうです。

 

アクセス/東京メトロ『六本木』駅から徒歩1分

 

番外編・富士山

東京ではなく、神社でもありませんが、日本の代表的なパワースポットと言えば、「富士山」は外せません。

日本列島では、富士山から日本の全ての山々への龍脈(気のルート)が流れているため、日本のパワースポットの中心でもあります。その浄化作用は相当なもの。機会があれば、ぜひ冨士登山にチャレンジしてみてください。恋の願いだけではなく、あらゆる願望実現に効果ありですよ。

 

Written by 紅 たき

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください