年代によって変わるモテパターン!!
KOIGAKU / 2014年11月9日 6時0分
「女性のモテるタイプ」ってその年々でタイプが変わっていくって知っていましたか!?
一般的に見てみると、幼稚園や小学校などの時期は活発でスポーツや勉強の出来る子が人気でした。
うって変わって、高校生や大学生などの時期は小学校でモテていた子達はなぜかいったん影を潜めます。同窓会などで会っても地味な存在に変貌。
この時期にモテるのは、いわゆる「美人」や「かわいい」と言ったように、外見メインのメイクやお洒落で自分を変身させた女性達だったりします。
では、恋学読者である層、20代後半は? 30代中盤は?
渋谷(神泉)の隠れ家的バーに潜入して既婚&独身男性に取材してみました!(笑)
20代前半は可愛いけりゃ何でも良い
アラサー女性からは大ブーイングが来そうな結果ですが、残念ながら会場の男性陣全員一致の即答でした(笑)若いうちはやはり見た目だそうです。しかしそれは裏を返せば、中身は求めてないということですよね。
この意見を聞いた後に、20代前半の頃、周りはどんなだったかなと思い返してみたら、確かに「家庭に入りたい」という女性と、「仕事をしたい」という女性に分かれていた気がします。家庭に入りたいと思う女性は可愛さを手に入れ、仕事をしたいという女性は婚期を逃します(笑)
20代後半は今を大切にしてる人
20代後半になると趣向は変わってきます。いつまでも若いままではいれない、外見だけで騙せない年頃になってきます。そのバランスは難しいですよね…。子供でもない大人でもない年頃。子供扱いされるのは嫌だけれど、大人としての責任も取れない年齢。そんな苦悩の時期、女性で言うと特に28、29歳は、「これからの人生について考える時期」。
その問いに対して、いかに自分の考えを持っているか。これが大事になってくるようです。
つまりこの時期に自分に向き合えない人は論外になると言う事ですよね(笑)
30代前半は結婚を意識させない人
悩みに悩む20代後半を経て、だんだん意識してくるのは「子供を産む」という選択。出産のタイムリミットを意識してくるのがこの時期。この為焦りから、どうしても結婚にがっついてしまう傾向があります(笑)婚活パーティーなどに参加する年代も一番多いのがこの年代ではないでしょうか。
しかし、あまりがっついて相手選びをしすぎてしまうと、それが相手にも伝わってしまい逆効果。しかも、女性達側がある程度収入も安定しだしている年代であるので、相手選びもシビアなのです。その為、相手に目に見えないプレッシャーを与えかねません。あまり考えすぎず、ナチュラルな恋愛をしましょう。
30代前半は結婚を意識させない人
30代後半は自立した人
悩みに悩んだ20代後半を経て、そして婚活パーティーに頑張った30代前半を経て…。
30代後半女性のモテパターンは、ずばり「自立」です。この年代になると男性達が求める事は「自分のスタイルを持っている」ということなのです。
家庭に入って欲しかったら20代前半を選びます。一緒に悩んだり成長したければ20代後半を選びます。そして、ある程度そういったものを経て来た大人の女の安らぎは30代前半に求めます。だからこそ、30代後半の女性に求めるのは、対等なパートナーシップ。自立した関係なのです。
この記事に関連するニュース
-
【昭和100年へ】時代により変化する「お見合い」の形 国策としての「お見合い」からマッチングアプリの「Omiai」へ一方、昭和時代から変わらない、現代との意外な共通点が発覚!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時20分
-
【六本木の爆美女キャバ嬢「あおい」のガチ婚活ドキュメント】“過去1の大恋愛”経て上京…結婚にこだわる理由、これまでの恋愛遍歴・理想の相手は?
モデルプレス / 2025年1月30日 18時0分
-
クロちゃん「20歳年下恋人に振られた」最大のキモ 婚活アドバイザーが見た残念だったポイント
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 15時30分
-
結果的に「年収2000万円の夫」見つけた彼女の軌跡 年収を偽って婚活していた男性が秘めていた本心
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 11時0分
-
「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」婚活がうまくいかない男女、苦戦者たちの要因
週刊女性PRIME / 2025年1月14日 11時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください