1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

もう勘弁! 二度と付き合いたくないメンヘラ女性のエピソード3つ

KOIGAKU / 2021年12月23日 17時23分

もう勘弁! 二度と付き合いたくないメンヘラ女性のエピソード3つ

もう勘弁! 二度と付き合いたくないメンヘラ女性のエピソード3つ

男性は、メンヘラな女性と付き合いたくないと思う傾向があります。メンヘラであるという自覚がある女性もいますが、中には無自覚な人も…… 今回は、恋愛になるとメンヘラになってしまうという自覚がある人向けに男性から嫌われる理由や対処法についてご紹介します。

メンヘラな女性が男性から嫌われる理由とは?

はじめに、メンヘラな女性が男性から嫌われる理由からみていきましょう。ここでは、男性の実体験エピソードをいくつかピックアップして嫌われる理由を深掘りしていきますね!


<嫉妬の嵐……>

以前付き合っていた彼女が、最初の頃はそうでもなかったのですが、だんだんとメンヘラな感じに…… 自営業をしているため、色々な人と関わることが多いのは仕方ないことだと思ってもらいたいと伝えていたのに、嫉妬の嵐でした。

仕事上、女性とやり取りをすることもあったのですが、それすら許せないようでした。メンヘラを発動すると、「もう無理! 死ぬ!」みたいなネガティブな発言をするだけではなく、リストカットをしたこともありましたね。

最初の頃は心配をしていたのですが、こっちが疲れてしまい、結果的に別れることになりました。これからはメンヘラな女性と付き合うのは嫌だなぁとつくづく思っています。(35歳/男性/自営業)


<一緒にいると疲れる存在に>

元カノが、メンヘラな女性でした。付き合い始めたばかりの頃は可愛いかもしれないと思っていたのですが……

束縛するタイプのメンヘラだった元カノは、自分が出かける場所や一緒にいる相手などを逐一報告してほしいと思っている感じでした。だんだんと面倒になってきて、報告したくないことを伝えてみました。

そうすると彼女は、何かやましいことがあるから言えないのではないかと責めてくるんですね。それが引き金となりケンカになりました。結果的にケンカ別れをする形になってしまいました。

メンヘラな女性と付き合うと自分が疲れてしまうので、もうこりごりです……(27歳/男性/会社員)


<スマホが怖くなった>

以前付き合っていた女性が、スマホをチェックしたいという人でした。スマホのロック画面の暗証番号が8桁に変更になったので変えなければいけなかったのですが、それを知った彼女が「やましいことがあるんじゃないの? 他に女がいるの?」と言い放ちました。

アップデートで暗証番号の桁数が変わったことを伝えても納得してもらえませんでしたね。何度も言われて面倒だったので仕方なく教えたのですが、逆ギレされる始末……

相手をするのも無駄だと思って放置したら、夜な夜な携帯をチェックしていたのには萎えましたね……(33歳/男性/経営者)

男性の実体験エピソードには、このようなものがありました。これ以外にも、メンヘラな女性と付き合って疲れてしまったという声はネット上に多く見られました。

このことから、メンヘラな女性は一緒にいる人を疲れさせてしまうことが分かりますね。それが最も多いメンヘラが嫌われる理由だと言えます。

リストカットやオーバードーズをするようになると精神的にかなり追い詰められた状況にあると言えるため、メンタル面のケアが必要なレベルだと考えられます。


恋愛になるとメンヘラに…… そんな場合はどう対処する?

そりゃモテないよ…非モテ女子の特徴10個

普段はそこまでメンヘラでなかったとしても、恋愛になると精神的に不安定になってしまう女性もいますよね。続いては、そのような場合の対処法について解説していきます!


<相手を信じる気持ちを持つ>

メンヘラな人は、男女問わず相手を疑う傾向があります。その相手が大切な人や好きな人であっても同様です。メールやSNSだけでは安心を得ることはできないので、疑っても仕方ないとあなた自身が気付かなければなりません。

疑っていても2人の関係が変わることもありませんよ! それどころか、メンヘラを発動すると相手から嫌われてしまう可能性のほうが高くなるので要注意です。


<自己肯定感を高める>

自己肯定感が低いとメンヘラになりやすいです。趣味を見つけて楽しんだり、自分磨きをしたりすると、自己肯定感は少しずつ高まっていきます。今まで中途半端にしかやってこなかったことに再挑戦してみるのもいいかもしれませんね!


<自分を褒める>

周りの人を褒めたり、認めたりするだけではなく、自分を褒めることもメンヘラから抜け出すためのポイントです。何かをやり遂げたら「がんばった!」とかメイクなどが上手くできたら「可愛い!」と自分に声をかけてみてください。スキンケアをする時に自分を褒めるのがおすすめです。


おわりに

はぁ…可愛すぎる…!彼をキュンとさせる可愛い彼女のエピソード6つ

メンヘラな女性と付き合った経験を持つ男性は、疲れてしまったというケースが多くみられます。

束縛されたり、ちょっとしたことで情緒不安定になったりしては、どのように対応したらいいのか分からなくなってしまうからだと考えられます。

中には、恋愛になるとメンヘラになってしまう人もいますよね。そのような人は、自分自身を見直すようにしましょう! そして、行動や考え方を少しずつ変えられるように意識してみてください。意識を変えると脱メンヘラでき、男性と良好な関係を築きやすくなっていくはずです。

脱メンヘラにより、心の健康も保ちやすくなっていくので一石二鳥です。


 

Written by 早紀

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください