1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

ストレスの原因はコレ…自分と相性が悪い人の特徴3つ

KOIGAKU / 2023年1月28日 11時53分

ストレスの原因はコレ…自分と相性が悪い人の特徴3つ

ストレスの原因はコレ…自分と相性が悪い人の特徴3つ

恋愛や友情など全ての人間関係で、相性は重要な要素。相性が悪いと、相手のことをなかなか好きになれなかったり、一緒にいて疲れたりしますよね。普段から交流のある人の中に、実は自分と相性の悪い人がいる可能性もあるでしょう。

そこで今回は、自分と相性の悪い人の特徴をご紹介します。自分と相性の良い人の特徴や相性の悪い人と仲良くするためのコツもご紹介するので、良好な人間関係を築きたい方は参考にしてください!

自分と相性が悪い人の特徴

人間には誰しも、相性の良い人がいれば悪い人もいます。「嫌いじゃないけど…… 何かが合わない」と感じている人がいれば、それはあなたにとって相性の悪い人かもしれません。

それでは、自分にとって相性が悪いと感じる人の特徴を見ていきましょう。


<会話中にイライラやモヤモヤ感がある>

会話をしている時、話やノリが合わず、イライラやモヤモヤすることはありませんか? その感じが何度もあるようなら、その相手とは相性が悪いと言えます。

相性の悪い人は、好みや共通点がない、考え方が違うなど、自分と異なる部分は多い傾向にあります。その違いから共感できることが少なく、会話中にイラつきやモヤモヤした気分になってしまいやすいのです。


<自然体でいることが難しい

特定の相手の前だと、自然体でいられない場合も相性は悪い可能性が高いです。初対面の場合、相手の性格や好みなどがまだ分からない状態であり、緊張感から素の自分を隠してしまうことはよくあります。

しかし、何度も顔を合わせている相手で、毎回距離を置いた態度になってしまうとなると、無意識に相性の悪さを感じ取っているのかもしれません。


<遊んだ後に疲れを感じる>

相手のことは嫌いじゃないし、遊んでいる時は楽しいけど、その後は疲れを感じることはありませんか? どんなに仲良しの友人でも、一緒にいて疲れると感じやすいのであれば、自分にとって相性の悪い人であるかもしれません。

相性の悪い人とは、行動するスピードや話のペースが合わないこと傾向があります。相手のペースに振り回されてしまうため、一緒にいて疲れを感じるのです。


逆に自分と相性の良い人の特徴

ここが合えばよし! 相性がいい恋人の見分け方とは

相性の悪い人がいれば、逆に自分にとって相性が良いと感じる人も身近にいるはずです。続いては、相性が良いと感じる人の特徴を見ていきましょう。


<何でも本音で話せる>

本音を言い合える相手であれば、自分にとって相性の良い人と言えます。本音は、心を開いている相手にしか話せないもの。自然と本音が言える相手は、一緒にいて居心地が良く、信頼できる人と無意識に感じているのです。

本音の語り合いでは、時にきつい言葉を出ることもあるでしょう。きつい言葉を言われても不快な気分に感じないのであれば、相性は抜群と言えます。


<価値観が自分に近い>

相性が良い人は、自分と近い価値観を持っていることが多いです。価値観が近いと好みや嫌なことが似ているので、共感できる部分がたくさんあります。

共通点や共感できることが多いので、会話が盛り上がったり、一緒にいて楽と感じやすかったりするのです。


<損得を考えずに付き合っていける>

人間関係では、時に損得を考えて関係性を構築することもあるでしょう。しかし、相性の良い人とは、自分たちの損得に関係なく良好な関係性を築くことができます。

利害関係がないのに付き合いが長い、一緒に居て常に楽しいと思える相手であれば、相性の良い証拠と言えます。


相性の悪い人と仲良くしていくためには

相性が悪い人とは、価値観やペースなどが合わないだけであり、必ずしも嫌いな人となるわけではありません。

付き合い方を変えたり、工夫したりすることで相性の悪さが気にならなくなる可能性があります。ここからは、相性の悪い人とも仲良くしていくためのコツをご紹介します!


<相手の長所を見つけて見方を変える

相性の悪い人に対しては、どうしても苦手意識を持ちがちです。苦手意識を持ってしまう理由としては、相手の短所ばかりに目が向いてしまっていることが考えられます。

そして、短所に対して「直してほしい」と心のどこかで願望を押し付けている可能性があります。相性の悪い人とも仲良くするためには、相手の長所をたくさん見つけ、自分から意識や見方を変えることが大事です。

「ここを直してほしい」と願望を押し付けても、相手の性格や個性を簡単に変えることはできません。しかし、自分の考え方や意識を変えることは難しくありません。相手の改善を望むのではなく、まずは自分から変わる努力をしましょう。


<適度な距離感をとる>

相性の相手と長時間一緒にいるとストレスが溜まります。その影響で、さらに相手へのイメージが格下げされることもあるでしょう。良好な関係を維持するためには、適度な距離感を保つことが大事です。

仲良くなろうと思って無理に二人で遊んだり、いつも一緒にいたり、長時間話するする必要はありません。適度な距離感をとることで心の余裕が生まれ、次に会った時も過度にストレスを感じることはなくなるでしょう。


おわりに

自分の周りには相性が良いと感じる人もいれば、相性が悪い人もいます。ご紹介した特徴に当てはまる人が身近にいれば、その人は自分にとって相性の悪い人である可能性が高いです。

しかし、相性の悪い人=嫌いな人ではないので、できれば仲の良い関係を築きたいもの。相性に関係なく良好な関係を築きたい時は、自分の先入観や見方を変えることが大切ですよ。


 

Written by 早紀

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください