人をイラっとさせる人の特徴5つ
KOIGAKU / 2023年9月20日 17時23分
人をイラっとさせる人の特徴5つ
「話しているだけでイライラする」
「何気ない言動についイラッとしてしまう」
といった人が身近にいて悩んでいませんか?
人をイラっとさせる人は自覚がないことがほとんど。だからこそ、どう接して良いのか分からなくなることもありますよね。そこで今回は、人をイラっとさせる人の特徴やコミュニケーションのコツについてご紹介します。
人をイラっとさせる人の特徴5つ
<否定的な発言が多い>人をイラっとさせる人の代表的な特徴の1つが、否定的な発言を頻繁にすることです。このタイプは、他人のアイデアや意見を常に批判し、ネガティブな視点を持ちがち。
たとえば、仕事において新しいプロジェクトのアイデアを提案すると、
「それはうまくいくとは思えない」
「前にも試したけど失敗したから無駄だよ」
などと、批判することが多いです。否定的な発言は、人のやる気を削ぎ、ポジティブな雰囲気を乱します。自分の意見を率直に述べることはとても大切です。しかし、口から出る言葉が否定的なものばかりだと、人をイラっとさせてしまうでしょう。
<自分勝手でわがまま>
人をイラっとさせる人は、自分のことばかり考えて他人の気持ちや意見を無視することが多いです。
このタイプは、チームワークが必要な場面でも、
「面倒くさいからやりたくない」
「〇〇さんが一人でやれば良いでしょ」
などと、自分の欲求や利益を優先します。このような態度は、周囲の人をイラっとさせ、人間関係の悪化に繋がります。
<時間にルーズ>
時間にルーズな人も、人をイラっとさせがちです。たとえば、約束の時間を守らず遅刻したり、仕事や予定を延期したりなど。時間にルーズな人は「少しくらい遅れても大丈夫」という甘い考えを持っています。そのため、遅刻や納期の延長を繰り返しても、反省する素振りを見せないことがほとんど。
むしろ「仕方ないじゃん」「このくらいで怒るなんて器が小さい」などと、逆ギレすることも少なくありません。自分の行動が、他人の予定や気持ちにどのような影響を与えるかを理解する必要があります。
<人の話を聞こうとせず自分の話ばかりする>
人をイライラさせる人は、他人の話を聞くことなく、自分の話ばかりする傾向があります。相手の意見や感情に耳を傾けられないため、会話が一方的です。途中で相手の話を遮ったり、自分の話にすり替えたりなど、何かと人をイライラさせがち。
コミュニケーションは相手との意見交換や共感があってこそ成り立つものであり、一方通行の話では上手くいきません。良好な人間関係を築くためには、相手の話に耳を傾け、共感や理解を示すことが大切です。
<すぐに怒る>
すぐに怒るのも、人をイラっとさせる人の特徴の1つです。すぐに怒る人は感情のコントロールが難しく、小さなことにも過度に反応してしまう傾向があります。
怒りは人間の自然な感情です。しかし、頻繁な感情の爆発は人間関係に傷をつける可能性があります。人をイラっとさせるだけでなく、周囲に余計な気を遣わせたり、トラブルの原因になったりするでしょう。
人をイラっとさせる人との円滑なコミュニケーションのコツ3つ
<適切な距離を保つ>相手との距離を上手くコントロールすることが、円滑なコミュニケーションの鍵です。
・自分から連絡しない
・遊びに誘わない
・必要最低限の会話に留める
など、適切な距離感を保つことを心がけましょう。また、身体的な距離だけでなく、感情的な距離も考えることが大切です。相手の意見や感情を尊重しつつ、自分の気持ちを適切に伝えることがポイント。相手や自分の感情が高まっている場合は、一度距離を置いて冷静になる時間を取るのも有効です。
<良いところに目を向ける>
人をイラっとさせる人と上手くやりとりする秘訣は、相手のポジティブな側面に目を向けることです。相手の長所や強みを見つけ、褒めたり認めたりしましょう。ポジティブな視点を持つことで、建設的なコミュニケーションが取れるようになるでしょう。
ただし、褒め言葉を作るのではなく、本当に感じる良い点にフォーカスすることが大切です。
<相手を無理に変えようとしない>
相手を無理に変えようとしないことも、円滑なコミュニケーションのコツの1つです。人はみんな違う考え方や性格を持っています。相手の嫌な部分を変えようとするのではなく、個性を尊重することが大事です。
相手を理解しようとする姿勢で接することで、より良い関係を築けるでしょう。
人をイラっとさせる人とは距離感が大事
今回は、人をイラっとさせる人の特徴やコミュニケーションのコツについてご紹介しました。人をイラっとさせる人と上手く付き合う最大のコツは距離感です。
適切な距離を保ちつつ、柔軟なコミュニケーションを心がけることで、関係性を向上させられるでしょう。
Written by 逢坂汐里
この記事に関連するニュース
-
【心理テスト】恋人へのストレス 欲しかった物を見つけたら?
CREA WEB / 2024年11月27日 18時0分
-
介護現場でスタッフを「イラっとさせる一言」 正しさを相手に理解してもらおうとしてないか
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 11時0分
-
初対面を良縁につなげる気くばりのポイント 「また会いたい!」と思われる人になるには?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 19時0分
-
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
くるまのニュース / 2024年11月23日 15時10分
-
こう言えば相手の怒りがスッと収まる…産業カウンセラーが伝授「弁解を聞き入れない人」に効く唯一の一言
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 8時15分
ランキング
-
1「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
2「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
-
3ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
4大阪府の「お米クーポン」3億円分使われず 今月末期限、子育て世帯対象に配布
産経ニュース / 2024年11月27日 21時30分
-
5「無性にコーヒーが飲みたい…」 実は鉄分不足が原因? 疲労増&集中力低下も
オトナンサー / 2024年11月27日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください