不幸な人がしがちな5つの考え方と不幸脱却のために今からするべきこと
KOIGAKU / 2023年10月10日 17時23分
不幸な人がしがちな5つの考え方と不幸脱却のために今からするべきこと
「いつも物事が上手くいかない」「何をしても良い結果にならない」などと悩んでいませんか?
もしかしたらそれはあなたの”考え方”に原因があるのかもしれません。
考え方は、良くも悪くも人生を大きく左右するものです。
そこで今回は、不幸になりやすい人がしがちな考え方を5つ紹介します。
不幸になりやすい人がしがちな5つの考え方
<すぐに最悪の事態を想像する>不幸になりやすい人は、心の中で常に最悪の事態を描く傾向があります。
たとえば、恋人からの返信が遅れると「嫌われたかもしれない」と心配します。
また、少しの失敗でも周りからの評価が下がったのではないかと恐れます。
こうした考え方は、心を常に緊張状態に保ち、日々の楽しみや幸せを奪ってしまいます。
小さな出来事にも動揺しやすくなり、穏やかな心を失いがちです。不安や恐れは自分を支配し、人生の明るい側面を見失わせます。
<常に他人と自分を比較する>
友人の幸せな瞬間を見たり聞いたりしたとき、不幸になりやすい人はつい他人の人生と自分の人生を比較してしまいます。
他人の喜びや成功が、まるで自分の失敗のように感じてしまうのです。
他人との比較は、自信の喪失と幸福感の低下を招きます。
そして、自分自身の成長を見逃し、心が常に満たされない状態になってしまうことも。
「他人は他人、自分は自分」という認識が薄れると、自身の価値や性格を認めることが難しくなります。
<全ての物事を完璧にこなそうとする>
不幸になりやすい人は、全ての物事を完璧にこなさなければならないと感じることが多いです。
「完璧主義」とも呼ばれるこの考え方は、小さなミスも許せないという姿勢に繋がります。
少しでもミスをしてしまうと「私はダメな人間だ」「人より劣っている」などと、自己評価を下げがちです。
完璧を追い求めすぎるあまり、何をしても満足感が得られず、常に不安やストレスを感じることになります。
<過去にとらわれ続ける>
不幸になりやすい人は、過去の失敗や後悔にとらわれ続ける傾向があります。過去にとらわれていると、新しいチャンスや可能性を見逃しやすくなります。
時間は流れ、人間の感情は変化していくものですが、その変化に適応することができません。
常に心が後ろ向きであると、今あるものへの感謝や未来への希望を失ってしまうでしょう。
<他人をコントロールしようとする>
友人や恋人といるとき、相手の意見や行動を指図したくなることがあるかもしれません。しかし、これも不幸になりやすい人の考え方の1つです。
不幸になりやすい人は、他人にも完璧を求める傾向があります。「私は〇〇なんだから相手も〇〇であるべき」と無意識に決めつけ、過度に期待します。
人にはそれぞれの価値観や性格があり、いつでも相手が自分の思い通りになるわけではありません。
他人をコントロールしようとすると、人間関係を悪化させることに繋がります。また、誰と一緒にいても不満を感じやすくなるでしょう。
不幸脱却のために今からすべき3つのこと
<自分自身を理解して受け入れる>不幸脱却の一歩目は、自分自身を理解し、受け入れることです。
不幸な状態から抜け出すには、まず自分自身の価値を理解しなければなりません。
自分の強み・弱点・興味・夢などを深く理解することで、自分自身を受け入れ、あらゆる状況に適応する強さを手に入れられるでしょう。
自分を受け入れることは、完璧でなくても大丈夫だと認識することです。
誰しも異なる性格や価値観、経験を持っています。他人ができることをあなたができなかったとしても、自分を責める必要はありません。
自分自身との対話を始め、あなたの心の声に耳を傾けましょう。そして、自分の長所や短所を受け入れることが大切です。
<ポジティブに考える癖をつける>
人生には、厳しい坂道が現れるときもあります。
そんなとき、心の中で明るく前向きな気持ちを持つことは、力強い助けとなります。
たとえば、失敗を「終わり」ではなく「学びのチャンス」と捉えることが大切です。
ポジティブな思考は、自分自身だけでなく、他人に対しても良い影響を与えます。
自分がポジティブな思考を心がけることで、周りの人にも広がり、良いエネルギーが循環します。今日から明るく前向きな心持ちを育てていきましょう。
<自分に合ったストレス発散方法を見つける>
心の安定のためには、ストレスを適度に発散する方法を見つけることが重要です。
たとえば、絵を描く、料理をする、音楽を聴くといった活動に没頭することで、心の中のストレスを解放できます。
また、友人や家族との旅行や買い物もおすすめです。信頼できる人との関係は、不安や心配事を共有し、気持ちを軽くする場となります。
自分に合ったストレス発散方法を見つけて継続的に行うことで、不幸な状態から脱却する道を見つけ出せるでしょう。
自分を幸せにできるのは自分自身!
今回は、不幸になりやすい人がしがちな考え方を5つ紹介しました。
日々生きていると、必然的に嫌な出来事が起こるものです。しかし、ときには自分の思考が原因となり、不幸を引き寄せてしまうケースもあります。
あなたを幸せにできるのはあなた自身。まずは日頃の考え方を見直してみることが大切です。
そして、心地良い人生を歩むための第一歩を踏み出しましょう。
Written by 逢坂汐里
この記事に関連するニュース
-
お金がなくても楽しそうな人の秘密…和田秀樹「60歳でメンタルがヨボヨボになる人、幸せになる人の違い」
プレジデントオンライン / 2024年11月13日 10時15分
-
「幸せになってほしい」は"有害な言葉"である理由 人生が「なぜか満たされない」ものになる本当の訳
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 8時30分
-
「独り言」で人生変わるかも…専門家が強調する3つのメリット
オトナンサー / 2024年11月9日 10時10分
-
「自分は負け組だ」と思った時こそ大チャンス…「生きているだけで百点満点」という最強の思考法
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 9時15分
-
内向型が強みを発揮するために…やってはいけない5つのNG習慣【内向型人間のトリセツ4】
ハルメク365 / 2024年10月31日 21時0分
ランキング
-
1ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
2LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
3知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
4「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
5「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください