仕事ができない人にありがちな特徴7つと改善策
KOIGAKU / 2024年2月28日 17時53分
仕事ができない人にありがちな特徴7つと改善策
「自分は仕事ができないのかもしれない……」と薄々思ってはいるけれど、確信を持てずに今まで悩んできた人はいませんか? 今回は仕事ができない人にありがちな特徴と改善策をまとめました。悩んでいる人はチェックをし、改善に取り組みましょう。
仕事ができない人にありがちな特徴
仕事ができない人には共通する特徴があります。仕事ができないと自覚のある人も、そうじゃない人も、一度確認しましょう。
<スケジュール管理が苦手>
仕事ができない人はスケジュール管理が苦手です。先のことを見越して今なにをすべきか整理できず、その日の気分で仕事を進めてしまうこともあります。その結果、いつも納期ギリギリになってしまったり、時には納期に間に合わなかったり……。
スケジュール管理ができていないと、周りから「この人仕事ができないな」と思われやすいので気をつけましょう。
<優先順位付けが下手>
多くの人は複数のタスクを抱えながら仕事をしています。そのため、優先順位を付けて仕事をすることはとても大切。しかし、仕事ができない人は優先順位を考えて仕事をするのが下手です。
たとえば、優先順位を考えずに思いついた仕事から手をつけたり、途中で別の仕事が入ってきたらあと先考えずまずはその仕事に取りかかってしまったり。結果、どれも中途半端に仕事をしてしまうことが多いのです。
<ホウレンソウ(報・連・相)ができていない>
ホウレンソウとは報告・連絡・相談のことで、社会でよく使われる言葉です。ホウレンソウをしっかりすることで円滑に仕事を進められます。逆に、ホウレンソウができないと「あの人仕事ができないのかな」と思われるため要注意です。
特に周囲から指示を受けて仕事をすることの多い人は、細かくホウレンソウをすることが大切になります。
<レスが遅い>
仕事のできる人は即レスを心がけていることが多いです。一方、仕事ができない人はタスクを抱え込みがち。数分で終わるメールの返信や電話の折り返しも後回しにしてしまうのです。
数分でできる仕事こそ、すぐに終わらせましょう。それだけで仕事ができない人から抜け出すことができます。
<プライドが高い>
わからないことを聞かずに自分で解決しようとする人は要注意。仕事ができない可能性が高いです。わからないことを聞かないのはプライドの高い人でもあります。
自分で解決しようとすることでミスをしてしまったり、時間が余計にかかったり、業務に支障をきたすこともあるのです。
<人に指示するのが下手>
人に指示をするのが苦手ですべて自分で解決しようとする人はいませんか? 実は仕事ができる人ほど、指示を出したり、人に任せたりするのが上手なんです。すべて自分で仕事を回そうとする人ほど、周囲をうまく活用できない仕事のできない人と認定されてしまいます。
<完璧主義>
完璧主義が悪い方向に働いてしまうと、仕事のできない人だと思われます。たとえば、できあがった資料を自分のこだわりのためにわざわざ作り直す、人に仕事を任せても結局は自分の思い通りになるように口を挟んでしまう、など。
自分の理想を追い求めるのは悪いことではありませんが、度が過ぎると仕事ができない人になってしまうので気をつけましょう。
当てはまったら最初にするべきこと
仕事ができない人にありがちな特徴に当てはまっても大丈夫。そこから抜け出すためにまず最初にするべきことをご紹介します。
<納期から逆算してスケジュールを組む>
スケジュール管理が苦手な人は、納期から逆算してスケジュールを組むようにしましょう。そうすることで、納期に遅れてしまうミスを防ぐことができます。
また、スケジュールを組むときは少しの余白時間を作ることもポイントです。思った以上に作業が押してしまったり、急な仕事が入ってきたりしたときも、余白があると対応しやすくなります。
<仕事のタスクを整理し優先順位を考える>
あれもこれも…… と手当たり次第に仕事をしている人は、優先順位を考える癖をつけましょう。納期を考えて今日するべき仕事と、明日以降でも間に合う仕事を分けたり、付箋やToDoリストを活用してなにが最優先なのかを見える化したり。
タスクを抱えすぎてわからないという人は、紙にすべての業務を書き出すのもおすすめです。自分のやりやすい形でタスク整理をしましょう。
<周囲とコミュニケーションを取る>
仕事を円滑に進めるために、周囲と細かくコミュニケーションを取るようにしましょう。雑談に適宜加わったり、お昼休憩を一緒に取ったりすることで、話しやすい関係を築くことが大切です。コミュニケーションが取れるようになると、自然とホウレンソウもしやすくなります。
<人に頼る>
わからないことは積極的に聞く、周囲にうまく仕事を振るなど、自分一人ですべてを抱え込まず人に頼る癖をつけましょう。そうすることで些細なミスを減らしたり、効率的に仕事ができたり、いい変化がたくさん生まれるはずです。
時にはプライドが邪魔をして人にうまく頼れないこともあるかもしれません。そんなときは周りの仕事ができる人を見てみましょう。どうやって周りを頼って仕事をしているのかが見えてきます。
一つずつ取り組んで仕事ができる人に近づこう!
仕事ができない人は今回まとめた改善策をぜひ実践してください。一つずつ取り組むことで、仕事ができる人に近づくことができます。
また、取り組んでみてうまくいかないときは、周囲の仕事のできる人を見たり、アドバイスをもらったりするのがおすすめです。多くの人は試行錯誤をして少しずつ仕事ができる人になっています。あなたにもできるはずです。応援しています!
Written by yuuki
この記事に関連するニュース
-
きっかけはリモートワーク? 熟年離婚の「まさか」 夫婦間でも大事なのはやっぱり「ホウレンソウ」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 17時0分
-
【仕事のプレッシャーを乗り越える方法ランキング】男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月21日 11時15分
-
「とりあえず手を動かす」人ほど仕事がデキない…イーロン・マスクが仕事前に「カレンダー」に記入している内容
プレジデントオンライン / 2024年11月12日 9時15分
-
【今の自分を変えたい!】ダメな自分を変える方法ランキング男女504人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月2日 0時45分
-
内向型が強みを発揮するために…やってはいけない5つのNG習慣【内向型人間のトリセツ4】
ハルメク365 / 2024年10月31日 21時0分
ランキング
-
1【加熱式湯たんぽ】電子レンジ対応なのに温めたら破裂→やけど どうして? 意外とやりがちなNG行為とは?
オトナンサー / 2024年11月25日 22時10分
-
250代おひとりさま、貯蓄が「400万円」は多い? 少ない? しっかり老後資産を増やすためには?
オールアバウト / 2024年11月25日 21時20分
-
3究極に美味しい「たらこスパゲティ」の作り方。コツは1つだけ:11月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年11月26日 8時44分
-
438歳“理想の彼氏”の正体が衝撃的すぎた…29歳女性が直面した悪夢
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時52分
-
5とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください