1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

50歳に見えないが女性が意識していること5選

KOIGAKU / 2024年6月4日 17時53分

50歳に見えないが女性が意識していること5選

50歳に見えないが女性が意識していること5選

多くの女性が50歳を迎えても若々しくありたいと願います。

そんな時こそ、現在の自分に最適な美しさを引き出し、若々しく見える工夫をすることが大切です。

日常生活で無意識に行っている、老けて見える習慣を見直し、いつまでも美しい自分でいるためのステップを踏みましょう。

今回は、リンパドレナージュ施術者であるわたくし千桜ミモザが、50歳に見えない女性たちが実践していることや、サヨナラした悪習慣を紹介します。

これからの人生をより輝かせるために、ぜひ参考にしてみてください。

若見え女性が手放した、2つの悪習慣

<過度な飲酒やたばこ>

若見え女性が手放した、2つの悪習慣

過度なアルコール摂取が肌にも悪影響を及ぼすって知っていましたか?

実は、アルコールは肌のDNA、特にテロメアというDNAの端を傷つけることが科学的にも明らかにされていて、これが老化のサインになるんです。

タバコもまた、血管を収縮させて肌の血流を悪くし、肌の健康を害することが知られています。

しかも、アルコールとタバコを一緒に使うと、それぞれ単独で使うよりもがんのリスクが高まると言われています。

だからこそ、アルコールはほどほどに、タバコはできればやめることがおすすめされる理由なんですよ。


<無防備なアウトドア生活>

若い頃に浴びた紫外線が、30代や40代でシミやシワ、たるみとして現れることがあります。

家の中にいるときも、窓ガラスから紫外線が入ってくるので、油断大敵ですよ。

もっと驚くべきは、「目から入った紫外線がシミやそばかすを作る」ということ。

紫外線対策は、外出時だけでなく室内にいるときも大切なんですね。


50歳に見えない!見た目年齢を若く保つ女性が意識していること

<姿勢を美しくする>

50歳に見えない!見た目年齢を若く保つ女性が意識していること

姿勢って、思っている以上に私たちの見た目や印象を左右するんですよ。

肩が内側に入った猫背の人を見ると、つい老けて見えてしまうこともありますよね。

でも、背筋をしっかり伸ばして美しい姿勢を心がけるだけで、ぐっと明るく、活動的な印象を与えることができます。

日常生活でちょっと背筋を意識するだけ、歩く時や座る時に胸を張るようにすると、自然と若々しく元気な雰囲気が出てきます。

美しい姿勢は見た目を良くするだけでなく、自分自身の自信にもつながるんです。


<新しいことにチャレンジする>

年齢を重ねていくと、新しいものにちょっとビクビクすることもありますよね。

でも、いつも若々しく見える人たちは、新しいトレンドやガジェットに挑戦することで、フレッシュな印象を保っているんです。

SNSで話題のアイテムをさらっと取り入れたり、最新のスポットに足を運んだりして、その軽やかな様子がまるで魔法のように時間を忘れさせます。

そんな姿勢が、見ている人にも若さの秘訣として映るんです。

やっぱり、いつまでも好奇心を持ち続けることが、若さを保つ秘訣かもしれませんね。


<お肌にも気を配る

肌って、私たちの外見にとってすごく大切な役割を果たしているんですよね。

くすんだ肌だと、ちょっと疲れて見えたり、年齢よりも上に見られがち。

でも、透明感のあるピカピカの肌を保つことで、まるで時間を巻き戻したかのような若々しい印象を与えることができるんです。

毎日のスキンケアや、健康的な生活習慣って、実はすごく大事。

ちょっとしたことからコツコツと続けることで、肌はきっと応えてくれます。

透き通るような肌で、いつも元気で明るい自分を周りに見せていきましょう! 


<ファッションに手抜きしない>

大人女性の魅力をグッと引き上げるファッションやメイクって、品格を感じさせる大切なポイントですよね。

ただ、ちょっと落ち着きすぎちゃうと、思わず地味な印象になってしまうことも。

そこで、大人の品格を保ちながら、若々しさもプラスするコツをお教えします。

たとえば、小物を上手に使うことによって、全体のバランスを崩さずにフレッシュな雰囲気を一緒に楽しむことができるんです。

お気に入りのアイテムを見つけて、自分だけのスタイルを楽しんでくださいね! 


<髪の毛の手入れをする>

髪って、私たちの印象を左右する重要な要素ですよね。

ボリュームがあると若々しく見えるだけでなく、生活が充実しているようにも見えたり、幸せそうな印象を与えたりすることもあります。

ところが、ちょうどホルモンバランスが崩れ出す50代前後というのは、髪の密度が下がって毛が細くなったり量が減ったりしてしまうんです。

以前のように髪の毛が思うように伸びなかったり、抜け毛が増えたりして、髪のボリュームやツヤとハリが失われがちです。

シャンプーやトリートメントを見直したり、艶を出すためのヘアケア剤を取り入れるなどして、髪の質を美しく保つことが老け見えを避けるポイントです。

日々のお手入れや適切なヘアトリートメントで、髪を健康にきれいに保ちましょう! 


若見えを目指すなら、今すぐはじめよう!

若見えを目指すなら、今すぐはじめよう!

今日は明日よりも若く、明日はあさってよりも若い。

陽が経てばたつほど若さを取り戻しにくくなってしまいますので、少しでも若い自分でありたい! と思った時がチャンスです。

実践できることからはじめて、変わっていく自分を楽しみましょう! 

楽しむことこそが若見えする秘訣のひとつでもありますよ。


 

Written by 千桜ミモザ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください