1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

一人でも平気⁉ 一生独身でいるメリットとデメリット6選

KOIGAKU / 2024年6月10日 17時53分

写真

一人でも平気⁉ 一生独身でいるメリットとデメリット6選

婚活がうまくいかない時期が続くと、「もう一生独身でいいや!」と思うこともあります。

人生は結婚がすべてではありません。けれど、一生独身の選択をする前にメリットデメリットを知っておくことが大切です。

今回は一生独身でいるメリットデメリットをご紹介します。自分にとって最適な選択をするためにもチェックしていきましょう。

一生独身でいるメリット

<お金も時間も自由>

お金も時間も自由

一生独身でいる大きなメリットは、お金も時間も自由に使えることです。

お金に関しては、自分で稼いだ分はすべて自分のために使えます。将来に備えるのもよし、趣味に使うのもよし、将来に投資するのもよし。自分の裁量で使い道を決められるのが独身のメリットです。

結婚すると家計が一緒になることも多く、自由にお金を使えない可能性があります。

また時間も同じく、独身のほうが圧倒的に自由を感じられることでしょう。パートナーや子どものために時間をとられることはありません。

お金も時間もすべて自由がいいと思う人は一生独身であることに大きなメリットを感じるはずです。


<自由に恋愛ができる>

結婚すると基本的にはパートナー以外の人と恋愛することはできません。まだまだ自由に恋愛を楽しみたいと思う人は、一生独身でいることにメリットを感じるはずです。

たとえば恋愛体質で不特定多数の人から愛されたいと思っている人や、ちやほやされるのが好きな人は、結婚をするよりも自由に恋愛できる環境のほうがあっている可能性もあります。

この先パートナーとだけしか恋愛できなくてもいいのか、結婚を考える前にしっかり見つめ直しましょう。


<自由気ままな生活を送れる>

なによりも自由気ままな生活を送れることが一生独身でいる最大のメリットです。仕事に打ち込んだり、友達と飲み明かしたり、趣味にお金も時間もかけたり、独身だからこそ気にせずにできることがたくさんあります。

「なにかに縛られるのが嫌だ」「とにかく自由が好きだ」と思う人は一生独身でいることこそが幸せな場合も。自分にとって「自由」はどのくらい大切なことなのかを考えてみるといいかもしれませんね。


一生独身でいるデメリット

<孤独感に襲われる>

孤独感に襲われる

一人の時間がどんなに好きでも、お金や時間を自由に使えても、孤独感に襲われることはあります。

身近な友達がみんな既婚者で子どもがいると、話が合わず自分だけ会話に入っていけなくなることも。そんなとき「自分だけずっと変わらずに自由に過ごしている」ことに対し、孤独感を感じるかもしれません。

また、病気になったときに人恋しくなる経験をしたことがある人も多いはずです。こういうときに「自分は一生独身で寂しい……」と辛い気持ちになってしまいます。

ふとした瞬間に孤独感に襲われることは、一生独身を選択するときに心しておく必要があります。


<将来への不安>

若いうちは、周りに遊ぶ友達もたくさんいて、自分の家族も元気なこともあり、将来への不安を感じづらいです。

しかし、歳を重ね30代、40代になっていくと独身の友達がいなくなり、自分の家族も歳をとり、将来への不安を感じる機会が増えます。

「一生独身だとこの先自分はどうなるんだろう」と漠然とした不安に襲われたり、人によっては「一生独身なんてやめればよかった」と自分の決断に後悔したりすることも。

一生独身でいることを決断するときは、自分が歳をとったらどうなるのかを想像することが大切です。


<周囲からの視線が痛い>

一生独身でいるデメリットで意外と多いのが、周囲からの視線が痛いことです。

今は結婚がすべてという時代ではありませんが、実際自分たちよりも上の世代はまだ「結婚して当たり前」と考える人が多いのも事実。一生独身でいると「結婚はしないの?」「いい人いないの?」などの質問から逃れることは難しいです。

また直接言われなくても「独身でいること」への視線が辛く感じることもあります。考え方は少しずつ変わってきてはいますが、まだまだ一生独身でいることへの風当たりは厳しいのが現実です。


独身生活を楽しむためのコツ

<自由に使えるお金を持つ>

自由に使えるお金を持つ

一生独身でいいと考えている人は、まずはお金の確保をしましょう。

自由に使えるお金があることで心の余裕も生まれ、独身生活が楽しめるようになります。仕事は辞めずに続けたり、副業をしたり、貯金をしたりなど、自由に使えるお金を確保するために行動することが大切です。


<一人で楽しめることを探す>

一生独身を楽しむためには一人時間を充実させることがポイントです。

たとえばドライブや映画鑑賞、一人飲みや一人旅など、一人でも楽しめて熱中できることをいくつか持っておくと、一生独身を十分に満喫できますよ。


<なんでも話せる友達を持つ>

一人時間を楽しむことも大切ですが、「誰かに聞いてほしい」「誰かに相談したい」と思ったときに気軽に話せる友達がいることはとても大切です。

昔からの友達でも、趣味などを通じて新しく出会った友達でも、なんでも話せる友達が一人いると、独身生活をさらに楽しむことができます。


自分にとって最適な選択を

一生独身でも結婚しても、自分が幸せであればいいのです。ただし、自分の選択を後悔しないようにしましょう。

「一生独身でいい」と思っていても、歳を重ねてから「やっぱり結婚しておけばよかった」と思ってしまっては大変。婚活は歳を重ねれば重ねるほど厳しくなるのが事実です。

一生独身か結婚か、自分の人生に悩んでいる人は、今回まとめたメリットデメリットを改めて考えてみてくださいね。自分が幸せでいるために後悔のない選択ができますように。


 

Written by yuuki

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください