1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

あなたは大丈夫? 徐々に「謙虚さ」がなくなっている人の兆候7つ

KOIGAKU / 2024年6月29日 18時3分

あなたは大丈夫? 徐々に「謙虚さ」がなくなっている人の兆候7つ

あなたは大丈夫? 徐々に「謙虚さ」がなくなっている人の兆候7つ

謙虚さがなくなっている人は、「ある兆候」が見られることがあります。調子に乗った対応を取ると、周りの人は離れていきやすいので注意!

今回は、謙虚さがなくなっている人の兆候と対処法について紹介します。ぜひ、自分に当てはまっていないか振り返っていきましょう。

謙虚さがなくなっている人の兆候

まず初めに、謙虚さがなくなっている人に見られること7つについて紹介します。


<待ち合わせに遅れる>

待ち合わせに遅れる

謙虚さがなくなっている人は、人との待ち合わせに遅れます。支度ものんびり行います。

待ち合わせに遅れて、相手が怒った場合も「たった、10分じゃん」と言い訳することも。

前は待ち合わせに遅れないように気を遣っていたのに、人を見て、「まっ、いっか」と自分に甘くなった方は注意が必要です。


<謝罪をしない>

意地でも謝罪をしないのも謙虚さがなくなっている人の兆候です。「ごめんなさい」と言ったら負けな気がしています。

また、謝る場合も「ごめんって〜」と、どこか調子が軽いです。みんなから責められる場面では、不貞腐れたような顔つきになります。


<プライベートに踏み込みすぎる>

プライベートに踏み込みすぎる

「彼女いるの?」「休日は何してるの?」と、相手のプライベートに踏み込みすぎるのも、謙虚さがなくなっている人の兆候。ぐいぐい距離を縮めると、品がない印象を持たれます。

また、相手が答えてくれない場合は「それくらい教えてよ〜」「ノリ悪いなぁ」と他責思考でいることも。満たされない気持ちがある方こそ、ダル絡みしやすいので気をつけましょう。


<話題の大半が誰かの悪口>

謙虚さがなくなっている人の兆候としてよく挙げられるのが、話題の大半が誰かの悪口であることです。自分が一番偉くて正しい気持ちになっている場合があります。

口を開けば「ねぇねぇ聞いてよ、職場の上司がさ〜」と悪口ばかりだとうんざり。

話す側は楽しくても、聞く側は「家に帰りたい」「付き合い方考えようかな」と心の中で思っていることも珍しくありません。


<人の話を聞かない>

人の話を聞かない

謙虚さがなくなっている人は、聞き手になりたがりません。自分がいつも輪の中心であろうとします。

会話の中で、相手の話を聞くふりをして「わかるわ〜。私も同じことあった。前にさ〜」と話題泥棒をすることがあります。

人からのアドバイスもスルーしやすいです。文句を言われていると思って聞く耳を持ちません。


<怒りっぽい>

何かにつけてすぐにキレる方も、謙虚さがなくなっている人の兆候です。他人を思いやる気持ちを忘れていると言えるかもしれません。

例えば、「そのカバンかわいいね」の何気ない世間話も「嫌味?」とすぐに喧嘩腰。また、努力して報われない時こそ、「こんなに頑張っているのにおかしい」と怒りの気持ちを爆発させます。

怒りっぽいのは、気持ちに余裕がない証拠とも言えるので、自分一人で何もかも背負いすぎないようにしましょう。


<感謝の言葉を言わない>

感謝の言葉を言わない

人から何かしてもらっても「ありがとう」の言葉を言わないのも、謙虚さがなくなっている人の兆候。「してもらって当たり前」の気持ちが、体に染み付いている場合があります。

特に、家族などの親しい人には無言でやり過ごすことが多いです。物を取ってもらった時などにも、「ありがとう」の気持ちをしっかり言葉にして伝えましょう。


謙虚さを取り戻すには

謙虚さを取り戻すには、どのような行動を心がければ良いのでしょうか。

以下、3つ紹介します。


<人の振り見て我が振り直す>

身近にいる「こんな人にはなりたくない」と感じる方こそ、謙虚さが失われていることがあります。反面教師として学ぶのも対処法の一つです。

例えば、挨拶が雑である場合、自分はしっかり「おはよう」と言うことを心がけられます。『人の振り見て我が振り直せ』ということわざもあるように、身近な人から学びを得ましょう。


<広い視野を持つ>

広い視野を持つ

謙虚さを取り戻すには、広い視野を持つことが大切です。自分の利益しか考えていないと、傲慢な対応を取りやすいです。

例えば、待ち合わせをする時も、自分のことしか考えていないと、「ちょっとくらい遅れても良いか」と甘い考えを持ちます。

相手の気持ちに立つと「待たせるのは失礼」「心配させるかも」と考えます。遅刻しないために、前日から持ち物を用意しておくなどの対策も取りやすいです。

物事を多方面から見る癖を身につけると、自分勝手な行動は自然と慎みやすくなります。


<思いやりを持つ>

謙虚さを取り戻すには、思いやりを持つことも大事です。自分に甘く他人に厳しい方は、マイナスな印象を持たれやすいです。

相手が困っている時こそ手を差し伸べて、与える側に回りましょう。謙虚な方は目立たないものの、周囲に良い影響を与えます。


謙虚さがない人は自分しか見えていない

今回は、謙虚さがなくなっている人の兆候と対処法について紹介しました。

謙虚さがなくなっている人は、視野が狭い特徴があります。自分が楽しく過ごせればそれで良いと、相手の気持ちはお構いなしになっている場合があります。

謙虚さを取り戻すには、広い視野と思いやりを持つ心を忘れずにいましょう。他人のために尽くせる方は、回りまわって良い気が舞い込んできます。


 

Written by 森野有

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください