恋人がSNSで勝手に自分のプライベート暴露…その神経が分からない!
恋学 / 2015年7月4日 8時0分
いやあ、もうすっかり夏ですね!
何もせずとも体力がガンガン奪われてる気しかしない今日この頃ですが、皆さん体調の方はいかがでしょうか?
夏バテでダウンなんてしちゃいませんでしょうか?
ついこの間のことなんですが、僕の知人男性が死にそうな声でSOSを発信してきました。
てっきり夏風邪でも引いたのかと思って無視していたのですが、さにあらず。
なんでも、自分のプライベートが他人に見透かされている、というのです。
今増えている!SNSで恋人のプライベートまで拡散する人々
どういうことかと詳しく聞いてみると、なんと彼の交際相手が自分とのデートの内容から普段の仕事、果てはセックスの際の嗜好に至るまでを、事細かにTwitterにつぶいていたんですね。
交際相手の女性がどういう気持ちでSNSを通じてフォロワーにそんな情報をシェアしたのでしょうか。
恐らくは、ノロケの一環で、それ以上の意味はなかったのでしょう。
ですが、この女性とSNSを通じて知り合っている人々は、彼にとっては顔も知らない他人です。
そんな他人に、自分のデートの際の言動から性癖に至るまで知られていた、というのはあまりいい気持ちではありませんよね。
これはあくまでも一例であって、Twitterを見れば自分の彼女のノロケが昂じてきわどい画像までアップしてしまい、それを第三者によって拡散されまくっている男性がごろごろ見つかりました。
こういう意識していないところで相手の情報を漏洩させてしまう行為は、もう立派なハラスメントではないでしょうか?
SNSで恋愛模様を発信する人に対して抱く感情は人それぞれ
さて、もしもあなたがSNSを使っているときに、特定の誰かがいつもいつも恋人とのデートの様子を中継したり、見たくもないラブラブな画像ばかりアップしていたら、どう思いますか?
平常心を保っている間はきっと流せるでしょうけど、ちょっとストレスが溜まっているときにそんなものを見れば、舌打ちの一つでもしたくなりませんか?
僕はしたくなります。
SNSを介してつながった人にすらそういう感情を抱くわけですから、全くかかわりのない第三者がそれを見た場合、もっとダイレクトに不快感を与えたりするんです。
これはもうしょうがないことですけど、人は他人の充実する様子を見ていつもいつも笑顔でいることなんてできない生き物です。
時には反感を覚えた第三者によって、悪意に満ちた方法で拡散されることだってあります。
悲しいことですが、そういう実例が少なくないんですよね。
インターネットを使って楽しむSNSは手軽ですが、その分多くのリスクが伴います。
利用者が全員善人というわけではないのです。
自分のちょっとした承認欲求を満たすための投稿が、後々取り返しのつかない事態を招く可能性がゼロではないことは、よくよく考えておきたいところですね。
photo by acworks
この記事に関連するニュース
-
彼がエッチ中に動画を撮りたがります…どういうつもり?|性活相談
女子SPA! / 2021年2月11日 15時47分
-
コロナ破局を迎えたカップル。決定打となった彼女の一言
日刊SPA! / 2021年2月8日 15時51分
-
加藤紗里、今のデート相手は“5人”も「自分の恋愛に子どもを巻き込みたくない」
週刊女性PRIME / 2021年2月7日 13時30分
-
越智ゆらの&小南光司インタビュー ドラマ「はつ恋とビー玉 ~10の約束~」主演2人に聞く“品川区の魅力”
ねとらぼ / 2021年2月5日 16時12分
-
「もう5回も会っているのに?」38歳男性が33歳女性にお断りされたひとこと
プレジデントオンライン / 2021年2月5日 11時15分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
2プリウスはオワコンなのか!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2021年2月28日 15時0分
-
31000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
4ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
5金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分