言うだけ無駄かも!? オトコが絶対やめられない○○癖3つ
KOIGAKU / 2015年9月14日 2時0分
「もっとこうだったらいいのに…」
どんなにステキな相手でも、付き合いが長くなるにつれて相手の“ボロ”が見えてくるもの。それはふたりの距離が縮まってきたサインでもありますが、どうしても耐えられない場合“別れ”を招いてしまうことがあります。
「じゃぁ今すぐ『やめて!』って注意したらいいの?」
いえいえ、そうとも限りません。『恋学』が男性を対象に行ったインターネット調査「彼女に言われてもやめられないことは?」でも、オトコが絶対に譲れないアレが上位にランクインしていましたよ。
1:タバコ
「仕事でイライラしたときの一服はやめられない」(29歳・建築)
「デートのときは吸わないって約束じゃいけないの?」(31歳・金融)
1位にランクインしたのは、タバコ(28%)。吸っている姿が「大人っぽくてステキ!」「ちょっとワルっぽい感じが好き」なんて意見もありますが、ニオイやマナーの悪さが原因なのか、相対的に女ウケはイマイチ…。
でも、喫煙者に「タバコをやめて!」とお願いしても無駄かもしれませんよ。朝起きたら顔を洗ってタバコを吸って…といった習慣を変えるのは大変なことなんです。すぐにやめさせることを考えずに、まずは将来のために“分煙”を勧めてみてはいかがですか?
2:お酒
「ビジネスマンはお酒のない生活なんて考えられないでしょ」(33歳・メーカー)
「『飲みすぎないでね』って言うけど、仕事の付き合いがあるとつい…」(30歳・公務員)
続いて2位にランクインしたのは、お酒(15%)。“酒は百薬の長” “酒に十の徳あり”と言われるように、適度なアルコールは心やカラダによいもの。ただし、飲みすぎはよくありませんよね。
特にオンナ癖が悪かったり、暴力的になったり、くだを巻き始めたり…。そんなオトコと付き合うのは一苦労。でも、酔った状態のカレに「もう絶対に飲まないで!」なんて注意してもダメですよ。素面のときに真実をすべて伝えて、「次に同じことをしたら…」と、しっかり灸をすえておきましょう。
3:女友達・元カノとの連絡
「一緒にランチするだけでも浮気って言うの?」(29歳・出版)
「こっそり会うのはよくないけど、素直に打ち明けるとキレるでしょ!」(32歳・食品)
3位にランクインしたのは、女友達との連絡(15%)。続いて、浮気(13%)、元カノとの連絡(12%)と、もっとも破局を招きやすい“女関係”の項目がズラリ…。あなたもカレの怪しい行動にモヤっとしたことがあるのではないでしょうか。
実はこの問題、ゴールインして夫婦になってからも続くこと。「仕事の付き合いって聞いたけど、内ポケットにキャバクラの名刺が入っていた」「こっそり他の女性と連絡を取り合っていた」など、隙さえあれば他のメスの尻を追ってしまうのは、男の本能。そう割り切ってしまえば、気持ちがスーッと楽になるかも!?
それでもカレの行動が目に余るようなら、「ここからは浮気!」とふたりで浮気のボーダーラインをしっかり再確認しておくとよいですよ。
彼氏を育てるのはアナタ!
大好きな彼女に「お願いだからやめて…!」と言われたら、どんなに強硬な男性でもココロが揺らぐはずです。あなたも「なんで?」「どうして?」とカレを責めるのではなく、「○○だったらいいな」「○○の方がもっと好きになっちゃうかも」と上手に甘えながら、“理想”のカレへ近づけてみてはいかがですか?
【参照】
恋学アンケート
2015年9月10日現在
(取材協力)
20~30代の独身男性
photo by DenisDenis
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飲まない夫が「お酒やめたら?」と言い出した。理由は「女性としてキレイに見えない」から
オールアバウト / 2025年2月3日 22時5分
-
「毎朝、納豆とカップラーメン」つぶやきシローが送る結核罹患後の“健康ライフ”と意識した“死”
週刊女性PRIME / 2025年1月26日 8時0分
-
「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
-
専業主婦の浮気率18%! その背景には「寂しさ」が関係?
マイナビニュース / 2025年1月17日 14時54分
-
専業主婦の浮気率は18%!浮気に走る理由はやはり寂しいから?家庭を揺るがす専業主婦のリアルな浮気事情とは
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください