いつも「友だち以上恋人未満」にされてしまう女子の特長4選
恋学 / 2016年3月20日 15時0分
男女ともに、もっと本能的に生きると好きな相手に「好きです」と素直に言うことができてつきあえるわけですが、好きですというたった4文字が言えない男女が多いので、友だち以上恋人未満のところで悩んでいる人が大勢いるらしいです。あなたはどうですか?
今回は、いつも「友だち以上恋人未満」にされてしまう女子の特長に迫ります。
さっそくご紹介しましょう!
1:会うといつもテンションが高い
「会うといつもテンションが高い女子って、好きになっても、好きですと言いづらいです」(25歳・IT)
そもそも会うといつもテンションが高い女子って、男子と遊びたいけど真剣な交際は望んでいないというパターンだったりするのではないかと思います。
でも、そうじゃない! 真剣な交際をしたいけど、どうしても強がってしまう……そんな自分が嫌い……という女子は、テンション低めで会うといいのでは?
2:サバサバしすぎていてツッコミどころがない
「サバサバしすぎていてツッコミどころのない女子がいます。そんな女子のことがぼくは好きなんですが、どうも告白するきっかけがつかめません」(26歳・運送)
若い人に多い特長なのか、あらゆる世代の人に共通する特長なのか分かりませんが、好きな人の前で淋しさを見せないとか、かっこよく振る舞うとか、そういう人って、男に限らず女子にもいますよね。
「うまく」自分の淋しさを表現できるというのは、日本において「うまく」恋愛をするコツなのかもしれません。
3:いつも高級ファッション
「いつも高価な時計とカバン、洋服……という女子って、どうしても友だち以上恋人未満という関係になってしまいます。好きなんですが口説けないです」(29歳・通信)
男女ともに言えることだろうと思いますが、その人の背景が「なんとなく」であっても分からないと、ちょっと口説く勇気が湧いてこないですよね。
4:みんなで会っても女子とばかり喋っている女子
「合コンや飲み会など、みんなで盛り上がるべき場所で、ずっと女子とばっかり話している女子! かわいいなあと思ってどうにか友だちのレベルにはなれても、そこから口説けないです」(26歳・飲食)
男にとって、これほどめんどくさい女子もいないということでしょう。
今回のまとめ
いかがでしたか?
よく言われることですが、友だち以上恋人未満というカテゴリにいつも入れられてしまう女子って、隙がないものです。
隙とは、言ってみれば、その人の心のダークサイドの部分をどう表現するか? というもので、学校時代から、中途半端に「いい子」を演じるクセがついてしまっている人は、そういう表現が下手くそすぎたりします。
もっと本能のままに生きたほうが、友だちができやすいどころか、恋人ができやすいものです。
淋しかったら淋しいと言う。したかったらしたいと言う。たったこれだけの「表現」で、友だち以上恋人未満のカテゴリに入れられずに済みますが、あなたはそれを言えますか?
この記事に関連するニュース
-
「猫好き」の人と「犬好き」の人にはどんな特徴ある? 性格や恋愛の相性などを診断
オールアバウト / 2021年4月8日 22時5分
-
自業自得じゃん…不倫中の女友だちから来た悲惨すぎるLINE3選
ananweb / 2021年4月8日 20時30分
-
誘拐される子供に共通する「ある趣味」の正体 犯罪者との接点はSNSやゲームから生まれる
東洋経済オンライン / 2021年3月29日 19時0分
-
都合のいい女になってない? …男性が本命にはしないこと5選
ananweb / 2021年3月22日 20時30分
-
土屋アンナ、3度とも結婚の形を選んだ理由は?過去の恋愛も明かす
モデルプレス / 2021年3月17日 10時52分
ランキング
-
1ダイソーで即買い!レモン柄の巾着付きビニールバッグがめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年4月14日 16時45分
-
2子どもにブルーライトカット眼鏡「推奨の根拠なく、発育に悪影響与えかねない」6学協会が慎重意見
Business Insider Japan / 2021年4月15日 6時20分
-
3AT車の「N」は必要? 「P・R・D」あれば問題なし? 意外なNの存在理由とは
くるまのニュース / 2021年4月15日 9時10分
-
4これが日本人の「エアコン設置」なのか! その仕事ぶりに驚いたワケ
サーチナ / 2021年4月15日 9時12分
-
5ふかわりょう、内山信二の初キス相手に動揺 スタジオも微妙な空気に
しらべぇ / 2021年4月15日 1時15分