1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

何事も「練習」が大事!「引き寄せ」もまずは「練習」から始めよう

KOIGAKU / 2016年5月11日 7時0分

何事にも「練習」が必要です。料理未経験者が、いきなりビーフストロガノフに挑戦するのは、さすがに無謀というもの。まずは野菜炒めあたりから試作してみるのが無難でしょう。「引き寄せ」も然り。いきなり大規模なハッピーを引き寄せるのは無茶です。というか、引き寄せの神様を呆れさせてしまいます。「引き寄せ初心者がイキナリ宝くじで高額当選希望って……オイオイ」と。というわけで、引き寄せの練習方法についてご紹介します。

何事も「練習」が大事! 菊池

何事も「いきなり」はマナー違反

こんな話を聞いたことがありませんか? 初めて訪れる神社で、いきなり願い事をするのは野暮。願い事をするのなら、何度か足を運んで、神社と自分の間に「繋がり」ができてからにしましょう、と。

もっと身近な例を挙げるなら、キャバクラのアフター。自分がキャバ嬢だと想定してください。初来店のフリー客に、「この後、カラオケ行こうよ」と求められても、乗り気にはなれないですよね。

もしくはホストクラブ。ホストクラブの初回は3000円~5000円の激安価格で飲めますが、初回の段階で店外デートをリクエストしても、ホストは首を縦には振らないでしょう。

キャバクラやホストクラブの話がピンと来ないなら、合コンで知り合ったばかりの男性から、「ナマでやらせてよ」と求められても断りますよね? 逆に、合コンで知り合ったばかりの男性に、「次のデートで、私の両親に会ってほしいの」と求めても、相手を困らせるだけです。

何事も、「いきなり」はマナー違反! というかムリです。引き寄せも同様。いきなり大規模なハッピーを引き寄せようとするのではなく、まず小さな引き寄せから練習していきましょう。

無意識の日常を「意識的」なものにする

筆者が実施している練習方法は、「猫」です。筆者は8キロのジョギングを日課にしているのですが、走り出す前に、「ジョギング中に猫を引き寄せる!」と強く念じます。尚、筆者のジョギングコースは、自動車がビュンビュン行き交う明治通り! のどかな田舎道と違って、猫がウロウロしているような環境ではありません。

でもね、強く念じると、不思議なことに猫と出会えるのですよ。何も考えずに黙々と走っている普段と違って、「あの駐車場なら、猫がいるかもしれない」など、意識的に猫を見つけようとしているのかもしれませんね。

小さな成功体験の連続は「自信」になる

「猫」でなくともけっこうです。「今朝の通勤電車、座ることができる」とか、「出勤前に立ち寄るコンビニで揚げたてのカラアゲをゲットできる」とか、小さな引き寄せから練習していきましょう。

小さな引き寄せを積み重ねることで、その成功体験はあなたの「自信に繋がります。「私ってもしかして、引き寄せの達人かも!」と。自分自身を「引き寄せの達人」だと自覚することができたら、あとはもう簡単です。引き寄せの達人なのですから、大規模なハッピーを引き寄せることも朝メシ前! というわけで来週は、大規模なハッピーを引き寄せるコツをご紹介しますね。

written by 菊池美佳子

Photo by sprklg

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください