1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

代行運転手が道路の真ん中に放置した車、“危険”と考え飲酒運転で4m動かした――この韓国男性は有罪か

KOREA WAVE / 2024年5月25日 7時0分

(c)MONEYTODAY

【KOREA WAVE】代行運転手が道路の真ん中に車を止めたまま立ち去ったため仕方なく4メートルほど車を飲酒運転した韓国の男性が道路交通法違反(飲酒運転)の罪に問われた事件で、大田(テジョン)地裁はこのほど、原審と同様、無罪を宣告した。

判決によると、男性は2021年12月27日午後10時36分ごろ、忠清南道保寧市(チュンチョンナムド・ポリョンシ)の片側2車線道路で、自分の乗用車を酒に酔った状態で約4メートル運転した。

男性は代行運転手を呼んで帰宅する途中だったが、費用を巡って争いになり、運転手は車線の真ん中に車を止めて立ち去った。

このため男性は新たな代行運転手を待つ間、通行の邪魔にならないよう車を路肩に移した。当時、男性の血中アルコール濃度は0.085%で免許取り消しレベルを超えていた。

1審は「被告が車をそのままにしたら交通事故の危険性が非常に大きかった。車を移動させる行為は事故を予防するためのもの」と判示し、男性の行動が緊急避難にあたるとみて無罪を宣告した。

検察は、男性が車を移動させなくても通行に問題はなかったとして控訴したが、控訴審判決は「被告は事故の危険性を減らすために運転した。車両を移動させなければ事故が発生した可能性がある」と1審の判断を踏襲した。

(c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください