1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

「映像に旭日旗、たくさん出てきて、あきれた」…韓国・かの学者が国際パラ委にやはり抗議

KOREA WAVE / 2024年6月1日 8時0分

IPC公式ユーチューブチャンネルに登場した旭日旗=ソ・ギョンドク教授チーム提供(c)NEWSIS

【KOREA WAVE】国際パラリンピック委員会の公式ユーチューブチャンネルに旭日旗が登場し、議論を呼んでいる。

韓国・誠信(ソンシン)女子大学のソ・ギョンドク教授は30日、「IPCの公式ユーチューブチャンネルに上がってきた映像に日本の旭日旗の模様が何度も登場し騒ぎになっている。多くのネットユーザーが情報提供をしてくれて確認した結果、映像に旭日旗が多く登場したのにはあきれた」と明らかにした。

今年5月、カナダのカルガリーで開かれたアイスホッケー世界選手権大会の時、韓国と日本の試合があった。日本チームのコーチと選手紹介の字幕に旭日旗の模様が出ていた。

ソ・ギョンドク氏はIPCに送った抗議メールに「旭日旗は日本人の豊漁、出産などの意味でも使われてきたが、過去に日本がアジア各国を侵略する時に掲げた旗で、日本の軍国主義を象徴する」と伝えた。

「旭日旗再使用は過去に日本が犯した侵略戦争の歴史を否定することになる。アジア人には戦争の恐怖を再び想起させる行為でありファシズムの象徴だ」と強調した。

旭日旗関連の映像を添付し、「歴史的事実を認めたFIFAは、カタールW杯で日本側応援団掲げた旭日旗を直ちに制止した。今回も直ちに是正せよ」と促した。

(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください