1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

育児休職+育児退職=最大4年半の養育期間確保…韓国・銀行が導入した「再採用」という手法

KOREA WAVE / 2024年6月11日 11時30分

(c)news1

【KOREA WAVE】韓国・ウリ銀行が、女性職員の経歴断絶を解消するために「育児退職」制度を導入した。育児のために一度退職しても、2年6カ月が過ぎて新規経歴職員として再採用するという内容だ。金融業界では今年初めにKB国民銀行が導入し、それに続く試み。

ウリ銀行は先月22~29日、職員を対象に「再採用条件付き育児退職」の申請を受けつけた。申請者は計35人で、今月30日付で退職する。

ウリ銀行によると、育児退職の対象は、3年以上勤めた正社員で、子どもの年齢が満7歳以下とされ、障害者の子どもの場合は満13歳以下まで可能となる。在職期間中に1回だけ申請でき、夫婦がともに職員の場合、親のうち一方が申請できる。

注目すべき点は、育児退職と育児休職を併用して使えるという点だ。大部分の市中銀行は、出産・育児休職期間を2年としている。育児休職と育児退職の両方を使えば、最大4年6カ月の養育期間を確保できる。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください