1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

韓国・1人世帯の80%「帰宅後1時間以内にテレビつける」…同時にモバイル購買・消費も

KOREA WAVE / 2024年6月17日 19時0分

KTアドレッシブルTV広告=KT提供(c)NEWSIS

【KOREA WAVE】韓国の1人世帯の約80%が、帰宅後1時間以内に直ちにテレビをつけることが、通信大手KTの分析でわかった。テレビを見ると同時にスマートフォンで購買・消費活動も進めていることも明らかになった。

KTは自社IPTVであるジニーテレビとモバイルを同時に利用する世帯のうち、300万世帯を対象に利用ビッグデータを分析した。

それによると、1人世帯であるほど、年齢が高くなるほど、男性であるほど、帰宅後にテレビを早くつける傾向があり、特に80%は帰宅後1時間以内にテレビをつけた。また1人世帯を中心に調べた結果、テレビ視聴中にモバイルを活用して映像・ストリーミング視聴、ショッピング、ゲーム、音楽鑑賞などの購買と消費につながる行動が過半数を占めた。テレビ視聴中にモバイルを同時に利用しながら、テレビから受けた刺激を検索しているとみられる。

1月に開かれた2023カタールアジアカップサッカー競技視聴利用形態を分析した結果、分析対象者の中で30~40%ほどがジニーテレビでサッカー競技を視聴しながら同時にスマートフォンでユーチューブを視聴したり、クーパンでショッピングしたりした。特に、40代未満の若い世代は、ジニーテレビでサッカーを視聴しながら、スマートフォンではネイバー中継アプリで他の人々とコミュニケーションを取り、配達アプリを利用したりもした。

KTメディアプラットフォーム事業本部のファン・ミンソン広告事業担当(常務)は「テレビで情報を得てモバイルで消費する利用形態を確認できた。テレビが依然として家庭内の『ファーストスクリーン』として強大な影響力を発揮している」との見解を示した。

(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください