1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

韓国の高校2年「数学についていけない」16.6%…国語8.6%

KOREA WAVE / 2024年6月23日 11時0分

(c)news1

【KOREA WAVE】韓国で昨年、高校2年生のうち数学の基礎学力未達成の割合が16.6%になっていたことが、教育省と韓国教育課程評価院が18日発表した「2023年国家水準学業成就度評価」でわかった。国語も5年連続増加し、新型コロナウイルス感染パンデミック以後、基礎学力回復が進んでいない実態が浮かび上がった。

教育省は、放課後プログラムの拡大実施などを通じて、基礎学力低下問題を解決していくとしている。だが、学力不足の回復のためには、家庭背景調査のような総合的な対策が必要だとの指摘もある。

評価は昨年9月、全国の中学3年生と高校2年生の約3%をサンプルに抽出して実施され、評価結果は4水準(優秀学力)、3水準(普通学力)、2水準(基礎学力)、1水準(基礎学力未達成)の4段階に区分する。

数学領域の基礎学力未達成高校2年生の割合は、2019年には10%未満(9.0%)だったが、新型コロナのパンデミックが発生した2020年には13.5%に急増した。以後、2021年14.2%、2022年15.0%で4年連続増加していた。

国語でもその比率は前年8.0%から8.6%に0.6ポイント増加、2018年3.4%以後5年連続増加傾向を記録した。

中学生の学業成就度もやはり新型コロナ以前の2019年度と比較すると、基礎学力水準が以前の水準に簡単に回復できず、過去最悪とされる。

2019年と昨年を比較すると、国語領域で5.0ポイント▽英語2.7ポイント▽数学1.2ポイント基礎学力未達成の中3学生が増加した。

教育省は英語を例に挙げ、新型コロナ以降の対面授業の正常化などを通じて、基礎学力の改善に一定の影響を及ぼしたとしている。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください