1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

中国通販サイトの入店業者、韓国ライバル社のランキング・評点を借用…誤認の恐れ

KOREA WAVE / 2024年6月29日 7時0分

【KOREA WAVE】

アリエクスプレス画面(c)news1

中国の通販サイト「アリエクスプレス」に入店した業者が、韓国最大のオンライン小売「クーパン」のロケット配送だけでなく、ネット大手ネイバーやクーパンなど他のeコマースプラットフォームの検索順位、評点イメージまで使用していることが確認された。

アリのモバイルアプリとホームページでは、一部の入店業者がネイバースマートストアのユーザー評点、ネイバーショッピングライブランキング、クーパンランキングの画像を集めて、商品ページに借用している。

あるブルートゥーススピーカーブランドは商品販売ページにネイバースマートストアで高い評点を受けた画像、クーパンとネイバーで検索する時に1位を占めた画像などを使って「1位の業者」という事実を強調している。

このイメージにはクーパンとネイバーのロゴがそのまま出ている。

ほかにも、アリで「クーパン」を検索すれば「クーパン輸入」というタイトルを付けてクーパンで直接購入したように誤認させる投稿も発見した。

ある業界関係者は「他のeコマースのロゴと当時の販売価格などが公開されているという点で、消費者に誤った情報を与える可能性があり、当該業者に対する信頼度が低下する恐れがある」と懸念したうえで「消費者に混乱を与えかねない行為に対して仲介プラットフォームでも責任を負う措置が必要だが、現時点では十分な措置が取られていない」と指摘した。

アリの一部入店業者はクーパンロケット配送ロゴがついた画像と「クーパンが直接輸入しました」というようなフレーズと商品説明などを借りて、クーパンの直販商品だと宣伝し、物議を醸した。

これに対し。クーパンは「当社の商標や当社で撮影や制作したイメージを無断使用し商標権や著作権を侵害した」として販売中断を要請し、アリ側は「内部規定により直ちに削除措置し追加的なペナルティーも科す」としている。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください