1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

韓国ネイバー・カカオ、弾劾政局で“反射利益”…利用時間・株価ともに上昇

KOREA WAVE / 2024年12月18日 16時30分

(c)news1

【KOREA WAVE】韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)政権下で規制の対象となっていたプラットフォーム企業が、弾劾政局の中で利用拡大と株価上昇の「反射利益」を得ている。

韓国を代表するIT企業のネイバーとカカオは、政治的混乱の中で情報伝達手段としての重要性を再確認され、利用時間やトラフィックが増加。株式市場でも好調な動きを見せている。

モバイルアプリの分析データによると、12月第1週(2日~8日)のネイバーアプリの使用時間は8423万時間で、前週比9.6%増加した。同様に、カカオトークの利用時間も大幅に増加。12月2日には1934万時間だった使用時間が、3日には2160万時間と11.7%の増加を記録した。

特に戒厳令が発表された3日の夜、カカオトークにはトラフィックが集中したが、迅速な対応が評価されている。

さらに、ネイバーのニュースコメント数も急増しており、12月2日の25万件から200%以上の伸びを見せている。

株価も政局の影響を受けて上昇している。12月2日から13日までの期間、コスピ指数は1.6%上昇する中、ネイバーは3.2%、カカオは8.9%と指数を上回る伸びを記録した。特にカカオグループ全体が強気を示し、カカオペイは24.8%、カカオゲームズは10.2%の上昇を見せている。

これまで、ユン政権はプラットフォーム企業に対して「偏向報道」や「フェイクニュース」への対応を求めて圧力をかけてきた。与党・国民の力はポータルサイトのニュースアルゴリズムを批判し、ネイバー本社を訪問して透明性を求めるなどの行動を取っていた。

一方で、弾劾政局により政府の監視が弱まったことで、プラットフォーム企業は新たな方針を模索する余裕が生まれている。カカオはニュース審査方式を刷新し、ポータルサイト「ダウム」の入稿メディアを100%定量評価する方式を導入。ネイバーも独自の「ニュース提携評価委員会(第2期)」設立を進めているが、議論の長期化により遅れる可能性があるという。

業界関係者は「政府からの圧力が緩和されたことで、ネイバーやカカオはより柔軟に審査基準を議論できるようになった。規制緩和の中でプラットフォーム企業の動きが活発化するだろう」と述べた。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください