韓国人旅行客の「済州島離れ」が深刻化…物価高騰で敬遠か
KOREA WAVE / 2024年12月28日 14時43分
【KOREA WAVE】韓国最大の旅行先とされる済州島への旅行者が減少している。新型コロナウイルス流行時に観光客が集中した結果、物価が高騰し、海外旅行がより効率的な選択肢とみなされる傾向が強まっているためだ。
国土交通省航空ポータルによると、先月の金浦―済州路線の旅行者数は59万5227人で、前年同期比6.1%減少した。今年1~11月の累計旅行者数も697万5147人で、4.48%の減少を記録している。
金浦―済州路線の月間旅行者数が60万人を下回ったのは、2014年11月(56万7314人)以来10年ぶり。この路線は「世界で最も忙しい国内線路線」とされ、今年も1420万人が利用したが、ここ最近は旅行者数が減少傾向にある。
特に、冬季にも関わらず活発な海外旅行需要が影響している。今年10~11月の海外旅行者数は1518万7813人で、過去最高を記録。これは、2019年第4四半期の1431万5670人を6.1%上回る数値であり、伝統的な航空業界の繁忙期である7~8月(1563万8977人)と比較しても大差がない。
さらに、物価高の長期化により、日本や東南アジアなどの短距離海外旅行の費用が済州島旅行と同等かそれ以下であるとの認識が広まり、済州島旅行を敬遠する旅行者が増えている。先月、日本を訪れた旅行者は222万9162人で、前年同期比17.9%増加。済州島旅行者数(104万2822人)の2倍以上の人数となった。同じ時期に中国を訪れた旅行者(106万5281人)も済州島を上回った。
このような状況を受け、航空会社は済州島路線をマイレージ利用の対象として活用している。大韓航空は28日、30日、翌年1月1日の計3回、「マイレージ特別便」を運航予定している。アシアナ航空も今月2日から15日まで計56便でマイレージ座席を提供し、来年も9000席を供給する。
(c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
最長9日間となった韓国の旧正月連休、旅行需要は海外に集中=韓国ネット「国内旅行はしたくない」
Record China / 2025年2月4日 15時0分
-
「2倍の価格でも即完売」…韓国・旧正月連休スタート「大人気」の日本行き航空券
KOREA WAVE / 2025年1月25日 11時0分
-
「繁忙期なのに、韓国人が来ない」…ベトナム観光地で深刻化する「航空機事故」の影響
KOREA WAVE / 2025年1月19日 12時0分
-
韓国・衝突事故の済州航空、事故2日で乗客数27.3%急減…安全性への懸念
KOREA WAVE / 2025年1月9日 13時30分
-
生肉を使った「鳥衝突」試験も…韓国・都市型航空交通の鳥対策は十分か
KOREA WAVE / 2025年1月8日 7時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください