韓国YouTuber、中国でスキミング被害…「決済が通らない」気づいたら180万ウォン消失
KOREA WAVE / 2025年2月5日 19時30分
【KOREA WAVE】韓国のユーチューバー「Birdmoi(マードモイ)」が1月28日、自身のチャンネルに「中国の空港で180万ウォンを盗まれました」というタイトルの動画を投稿した。中国の空港でクレジットカードをスキミング(他人のクレジットカードやデビットカード、キャッシュカードから情報を不正に抜き取る行為)されたのが原因だとしている。
動画によると、Birdmoiが昨年10月にクレジットカードの請求書を確認したところ、通常は1カ月100万~150万ウォン(約11万~16万5000円)程度なのに360万ウォン(約49万6000円)となっていた。
詳細を調べると、10月15日に海外タクシーアプリ「ウーバー」で、1分間隔で9回、計180万ウォンが決済されていた。その時間帯、Birdmoiは中国からエジプト行きの飛行機に乗っていたという。Birdmoiは「7年間、海外で生活しているが、こんなことは初めてだ」と驚いた。
Birdmoiは12月に旅行が終わり、韓国に帰国した。カード会社に異議を申し立てたが、「ウーバーは海外の加盟店なので解決まで50~90日かかる可能性がある」と伝えられた。
Birdmoiは中国の空港免税店で支払い時に何度試してもカードが承認されなかったことを思い出し、カードをスキミングされたとみている。
(c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
韓国「配達料無料」で“乗り換え”続出…急変するフードデリバリーアプリ市場
KOREA WAVE / 2025年2月4日 13時0分
-
申し込んだ覚えのない「クレジットカード」。通報したら全財産失う詐欺被害…韓国で「新たな手口」多発
KOREA WAVE / 2025年2月2日 17時0分
-
「お年玉5万ウォン」は過去の話…韓国・中高生の平均受け取り額は7.4万ウォン
KOREA WAVE / 2025年1月29日 12時30分
-
「無人店舗で菓子盗み逃走」防犯カメラをみれば…韓国の有名ネット配信者が「両手いっぱい5袋」
KOREA WAVE / 2025年1月17日 7時0分
-
匿名の寄付天使、韓国・旅客機事故で「1000万ウォン」寄付…「被害者支援に」
KOREA WAVE / 2025年1月10日 16時30分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください