「40代インフル死亡」台湾トップスター…夫の出身国・韓国で高まる「予防と早期対応」呼びかけ
KOREA WAVE / 2025年2月6日 9時0分
【KOREA WAVE】
韓国のアイドルグループ「CLON」出身の歌手ク・ジュンヨプの妻で、台湾のトップスター、バービー・スー(徐熙媛)さんがインフルエンザによる肺炎の合併症で亡くなったとの報道を受け、韓国の専門家は「若年層では稀ではあるが、インフルエンザによる死亡の可能性は十分にあり、予防と早期対応が重要」と指摘している。
インフルエンザは全数調査が実施されていないため、感染者数を把握することは難しい。しかし、一般に致死率は0.1%未満とされ、高齢者ではない40代では、致死率がさらに低いとされている。
それでも、専門家は「若年層でもインフルエンザによる死亡がないわけではない」と指摘する。
高麗大学予防医学科のチョン・ジェフン教授は「珍しいケースではあるが、決してありえないわけではない」と述べ、「肺炎による死亡はインフルエンザのリスク」と強調した。
インフルエンザは冬季に流行が拡大しやすい。健康保険審査評価院によると、2018~2022年の月別インフルエンザ患者数は、11月に10万人あたり6.5人だったのが、12月には50人へ急増している。1月は44.3人と高水準が続き、2月には8.8人に減少する傾向を示した。
今年は春までインフルエンザの流行が続く見通しだ。韓国疾病管理庁によると、1月12~18日(第3週)のインフルエンザの疑いがある患者の割合(1000人当たり)は57.7人となり、2週前の99.8人、1週前の86.1人からは減少傾向にあるものの、流行基準の8.6人を依然として6倍以上も上回っている。
過去の同時期と比較すると、新型コロナ禍から日常回復が始まった2022年は1.7人、2023年は28.3人、2024年は36.9人、2025年は57.7人と、着実に増加している。
(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
台湾の俳優バービー・スーさんが日本旅行中に死去 インフルエンザ発症後に急変
東スポWEB / 2025年2月4日 6時5分
-
台湾人気俳優が日本で病死=徐熙媛さん、旅行中にインフル
時事通信 / 2025年2月3日 18時23分
-
台湾人女優が日本で死去、元感染症医師が「インフル軽視してはいけない」と注意喚起―台湾メディア
Record China / 2025年2月3日 18時0分
-
「花より男子」台湾版ドラマで主演の徐熙媛さん死去、48歳 来日中にインフルエンザ感染
産経ニュース / 2025年2月3日 17時31分
-
韓国・8年ぶり最大のインフル流行…コンビニの風邪薬販売急増
KOREA WAVE / 2025年1月13日 7時0分
ランキング
-
1「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
-
2空港でJAL機がデルタ航空機と接触 米・シアトル
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 7時8分
-
3アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
4「40代インフル死亡」台湾トップスター…夫の出身国・韓国で高まる「予防と早期対応」呼びかけ
KOREA WAVE / 2025年2月6日 9時0分
-
5コンゴ、戦闘で2900人死亡 国連が懸念、停戦宣言は機能せず
共同通信 / 2025年2月6日 9時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください