1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【山口天気夕刊 5/30】5月最終日は午前は雨傘活躍も午後は急速回復 6月に入ってしばらくは 晴れ間多いが低温傾向

KRY山口放送 / 2024年5月30日 18時35分

KRY山口放送

あす31日(金) 午前はぐずつくが 午後は急速に天気回復

30日(木)の気象衛星による雲画像

きょう30日(木)の県内は、次第に気圧の谷の雲が広がり、日ざし控えめの一日となりました。一方で日本の南海上には、台風1号が進んできています。

台風1号進路予想

台風は、あす31日(金)は伊豆諸島付近を通過し、日本の東に進むところで温帯低気圧に変わる見込みです。山口県内に直接の影響はありませんが、関東方面は強まる雨などに注意が必要、とみています。

31日(金)の雲と降水の予想
31日(金)の雲と降水の予想
31日(金)の雲と降水の予想
31日(金)の雲と降水の予想

県内は、気圧の谷の雲が、さらに厚みを増して、あす31日(金)夜明け前頃~朝の通勤通学時間帯は、弱い雨が降る所が多い見込みです。ただ、午後は雨雲は東に抜け、夕方頃には晴れ間が出るまで天気が持ち直します。傘を持って外出したら、お帰りの際は傘を持って帰るのを忘れないように気を付けましょう。

31日(金)の天気予報
31日(金)の天気予報
31日(金)の風・波予報

朝の冷え込みは弱いものの、日中はスッキリしない天気のために気温上昇が鈍く、20度台前半に止まる所が多くなる、とみられます。軽く羽織る上着なども活躍しそうです。

しばらく梅雨前線北上せず…6月初めは晴れ間多い日々

10日間予報

週末から6月が始まりますが、しばらく梅雨前線は南に下がったままで、晴れたり曇ったりの日々…ただし北から冷たい空気が入ってくるため、日ざしが十分でも極端に暑くなることはなく、最高気温で25度を少し超えるかどうか。朝晩は15度を下回るヒンヤリ空気となる日も多くなりそうです。

1か月予報…6月前半は低温傾向、後半は高温傾向に

1か月予報

気象台は、今週末から始まる6月の1か月予報を発表しました。6月の前半は北から冷たい空気が日本付近に降りてきやすく、気温が平年より低め。特に朝晩ヒンヤリの日も多いため、体調を崩さないよう、そして農作物の生育の管理など注意が必要となりそうです。また、南からの前線の北上が鈍く、梅雨入りは平年より遅れる傾向、とみています。

1か月予報

6月後半は一転して気温高めで一気に蒸し暑さが増すとともに、この頃には梅雨に入りそうですし、梅雨入り早々、雨がまとまって降る日が度々やってくる心配もあります。

梅雨入りは遅くなっても、梅雨に入ると一気に大雨シーズン本格化の気配はありますので、大雨シーズンに向けた備えは着々と進めておきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください