1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

脂がのった旬のアジ「仙崎トロあじ」長門市の児童生徒が味わう!

KRY山口放送 / 2024年6月7日 19時30分

KRY山口放送

 長門市でとれた脂がのった旬のアジ「仙崎トロあじ」を使った給食が市内の小中学校でふるまわれました。

(子どもたち)

「身がすごくおいしい」「いつもとは違う味がしてる」

 子どもたちが太鼓判を押すのは地元が誇る海の幸「仙崎トロあじ」のから揚げです。

 「仙崎トロあじ」は仙崎で水揚げされる旬を迎えたマアジの呼び名で脂の含有量が平均10%を超えると県漁協長門統括支店が「仙崎トロあじ」の旬を宣言します。

( 4年生)

「いつもはサッパリしている感じだけど味が濃くておいしい」

 この日は国際交流で訪れていたインドネシアの子どもたちも旬を味わいました。

(インドネシアの小学生)

「魚の肉が柔らかかった。バリ島では油を使った魚料理が多いが、それとは違う味」

 「仙崎トロあじ」の旬は来月末ごろまで続くということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください