1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【山口天気 夕刊6/25】あす26日(水)にかけては折りたたみ傘でしのげる一時雨 木~金曜で再び警報級の大雨となるおそれ

KRY山口放送 / 2024年6月25日 19時37分

KRY山口放送

●梅雨前線が九州を横切る形で停滞中 あす(水)にかけて県内は時折にわか雨

●木~金曜は前線が一気に北上 活発な雨雲が流入しやすく 木曜夜~金曜で警報級の大雨の可能性も

==========

25日(火)梅雨前線は九州を横切る

きょう25日(火)は、梅雨前線が九州を横切る形で停滞し、九州はやや活発な雨雲が流れ込んだ所がありましたが、その雨雲の端の部分が一部、県内にも流れ込んで、にわか雨となった所がありました。

26日(水)の雨雲予想
26日(水)の雨雲予想

あす26日(水)にかけても前線の位置は大きくは変わらない見込みです。引き続き、雨が降りやすいのは九州中心も、県内にも瀬戸内側を中心に、時折、弱い雨雲が流れ込むタイミングもある、と見込んでいます。

26日(水)の天気予報
26日(水)の天気予報
26日(水)の風・波予報

ただし降っても、弱い雨で一時的でもあるため、折りたたみ傘を用意しておけば、十分しのげる程度でしょう。朝の気温は今朝より若干低め。日中の気温は25度から27度くらいの予想で、引き続きジメジメした空気に包まれる見込みです。

今週後半は警報級の大雨のおそれも

心配なのは、その先で、木曜日から金曜日は、梅雨前線は一気に九州北部から対馬海峡付近に北上。いっそう活発な雨雲が、九州から今度は県内付近にも次々に流れ込みやすくなり、先日の週末のような一時激しい雨となる可能性も見えてきています。

雨の降り方によっては木曜日の夜から金曜日中心に県内で警報級の大雨となる可能性もあります。先週末の大雨の時はピークは昼間にやってきましたが、今度は急な避難などが行いづらい夜にピークを迎える可能性があるのも気がかりなところです。この大雨を安全に乗り切るための準備、対策を、天気が落ち着いているうちにシッカリ考えておきましょう。

10日間予報

来る次の梅雨のヤマ場のあと、週末以降は、スッキリしない天気でも最高気温が30度以上と一気に蒸し暑さが厳しさを増していきそうです。来週は一時真夏到来のような、体力を奪う暑さの日もある予想です。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください