1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

行方不明者の捜索などに出動「嘱託警察犬」の技能審査会

KRY山口放送 / 2024年6月27日 20時5分

KRY山口放送

行方不明者の捜索などを行う「嘱託警察犬」の技能審査がきょう(27日)山口市で行われました。

一般の人が訓練を行い、いざという時に行方不明者の捜索などにあたる嘱託警察犬。きょうの技能審査には27頭が参加しました。

審査は2種目…こちらはにおいをかぎわける種目。

犯人のものとする匂いを事前に嗅ぎ、その後、同じ匂いがついた布を複数のなかから選びます。

4回のうち、3回正しい布を選ぶことができれば合格です。

県警によると、嘱託警察犬の出動は去年1年間で45件あり、このうちの2件では実際に行方不明者の発見につながったということです。

(宇部警察犬家庭犬訓練所 松常龍次さん)

「現場でたった1分でも早く発見してあげるのが目的で訓練している」

「人助けなので、そういった場面で活躍してほしい」

きょうの審査で成績上位となった嘱託警察犬とその指導者は、後日県警から表彰される予定です。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください