1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

山口県・九州北部に「線状降水帯発生予測」 夜間の急激な災害危険度上昇に警戒…今夜の過ごし方の心構えを確認!【山口天気 夕刊6/27】

KRY山口放送 / 2024年6月27日 19時13分

KRY山口放送

●気象庁は、山口県を含む九州北部地方に「線状降水帯発生予測情報」発表

●今夜~あす28日(金)午前で線状降水帯発生で大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性

●山口県は、あす28日(金)にかけて土砂災害に厳重警戒、低地浸水や河川氾濫にも警戒を

==========

気象庁は、今夜~あす28日(金)午前中にかけて、山口県を含む九州北部地方で、大雨災害発生の危険が急激に高まる可能性があるとして、「線状降水帯発生予測」情報を発表しました。

大雨への緊張感を、一段と高めて頂きたいと思います。

27日(木)夕方の雨雲の状況

きょう27日(木)午後から、県内では、だんだん本降りの雨が降り始めています。

また、九州では、いっそう雨脚が強まり始めた所もあります。

28日(金)予想天気図

梅雨前線は、このあと九州北部から対馬海峡へと北上。また、前線上の低気圧も進んでくる見込みです。

雲と降水の予想
雲と降水の予想
雲と降水の予想
雲と降水の予想

県内では、今夜遅く、日付が変わる頃から一段と活発な雨雲が流れ込んできて、県内は、あす28日(金)未明~朝にかけて急激に大雨災害の危険度が高まるおそれがあります。

予想降水量・警戒項目

局地的に雷を伴って1時間最大50ミリの、マンホールから水が噴き出ることもあるような非常に激しい雨が降る予想。あす夕方までの24時間で多いところ180ミリの雨、と、トータルでの雨の量も先週末の大雨を上回るとみられ、線状降水帯発生といった予想以上の雨雲の発達があれば、いっそう大雨災害の危険が高まるおそれがあります。

今夜の心構え

夜中に急に危険が高まるおそれがありますので、まず、今夜、できるだけ災害のリスクが少ない所、山や崖などから離れた部屋でおやすみください。また、危険が迫るようであれば、すぐ、より安全確保のための行動を行えるような準備も整えておいて頂きたいと思います。

そして災害の危険度分布情報「キキクル」など、最新の情報はこまめに確認を。気象庁のホームページのほか、KRYテレビのdボタンでも、土砂災害危険度の地図情報は確認できますので、ご活用頂けたら、と思います。

また、あす朝は夜中の大雨により交通の大きな乱れも予想されますし、いつもと様子が大きく変わった状況も考えられますので、朝、明るくなってからの行動も十分お気を付けください。

何より身の安全を最優先に考えて無事に大雨を乗り切っていきましょう。

28日(金)の天気予報
28日(金)の天気予報
28日(金)の風・波予報

山口県内は、あす28日(金)未明~夜明け前頃が非常に激しい雨のピークに。

朝の通勤通学頃も、道路の冠水、河川増水、地盤の緩みなど周りに異変がないかどうか十分気を付けて、行動は慎重にお願いします。午後になると、雨は止んで、少し蒸し暑さも増してきそうです

10日間予報

今週末は大雨まではないものの、雲が多く、急な雨が心配な不安定な空模様が続きそうです。

そして来週は一時的ながら南から夏の高気圧が勢力を大きく広げてきます。

来週半ばは、日ざし強烈な空と、真夏さながらの猛烈な暑さに対して、十分注意が必要です。ただし来週末頃は、また梅雨空が戻る見込みです。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください