マイクロプラスチックが海の生物に大きな影響を…山口・下関「つのしま自然館」で特別授業
KRY山口放送 / 2024年9月30日 13時11分
海の環境を守ることの大切さについて考える特別授業が下関市で行われました。
下関市豊北町の「つのしま自然館」で行われた授業にはおよそ20人が参加しました。
授業では水産大学校の嶋田陽一さんが講師を務めプラスチックごみが海の環境に与える影響について説明しました。
(水産大学校 嶋田陽一さん)
「マイクロプラスチックは生物が間違って食べてしまうことがある特に魚とかマイクロプラスチック以外でも網にからまって死んでしまう」
この後、参加者たちはペットボトルの蓋で魚の形をかたどったキーホルダーを作りました。
(参加した子ども は)
「海ごみを食べた魚を釣ったのを 人間が食べてしまうから返ってくるんだと思ったポイ捨てしないことが一番いいと思う」
講師の嶋田さんは「作ったキーホルダーをカバンなどにつけて海ごみの問題を忘れないようにしてほしい」と話していました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
海藻がいなくなると、どうなるの?海藻って海でどんな役割なの?実験して調査しよう!【大村湾調査隊2024】を開催しました!
PR TIMES / 2024年12月26日 10時0分
-
フクを通して海洋環境を学ぼう!「ふくレボ教室 in 下関短期大学」を開催しました!
PR TIMES / 2024年12月24日 15時0分
-
深刻ゴミ問題に進化するプラスチック “画期的”素材開発 海で原料まで分解 100%リサイクル
日刊スポーツ / 2024年12月21日 7時0分
-
プラごみの海に沈む地球を救う方法...「たった4つの政策」で廃棄は90%減できる
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月18日 15時26分
-
全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット「森川海街こどもサミット2024」結果発表
PR TIMES / 2024年12月11日 14時45分
ランキング
-
1「給食無償化」年4832億円の財源必要、文科省が推計…「公平性に疑問」「格差是正策として適当でない」指摘
読売新聞 / 2024年12月28日 6時50分
-
2熊本知事、旧優生保護法被害者らに謝罪 「声上げやすい仕組みを」
毎日新聞 / 2024年12月27日 20時51分
-
3宅配、銀行、通信、電力会社...本物そっくりSMS送る「スミッシング」詐欺が横行 セキュリティ専門家が解説「3つの防ぐ方法」
J-CASTニュース / 2024年12月27日 19時40分
-
4“見捨てられた被災地”能登で生きる 震災から1年 復興進まず“集約化”の動きも
CBCテレビ / 2024年12月28日 7時32分
-
5財布の中に所持金1円 ホテルに無銭滞在した疑いで無職の男(24)逮捕
RKB毎日放送 / 2024年12月28日 6時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください