人型ロボット出発進行!JR西日本の多機能鉄道重機が山口県内ではじめて稼働
KRY山口放送 / 2025年1月16日 19時14分
特徴は人型ロボットの活用です。
高い場所でも安全に作業するために開発された鉄道工事用車両が16日、山口県内で初めて稼働しました。
JR西日本は路線周辺の伐採作業やトンネル内の点検・清掃など高い場所で行う作業をより安全に少ない人数で行うために、2020年から作業用機械=多機能鉄道重機を開発、去年7月から使用を始めました。
多機能鉄道重機とは人型ロボットと操縦席がついた鉄道工事用車両で、人型ロボットの手には右左それぞれ別のツールを持たせることができ今回は樹木の伐採ということで木を掴む手とチェーンソーが装備されました。
ロボットの頭についたカメラの映像を見ながら操縦するだけでおよそ12メートルまでの高さの作業を転落などの心配なしに安全に行えるということです。
(JR西日本 中国統括本部山口電機技術センター 松永 和也所長)
「安全にも仕事ができるしロボットを使って仕事をするのはかっこいい、夢のある仕事。夢をもって仕事をして鉄道の安全安定輸送をお客さんに提供していきたい」
JR西日本は今後この多機能鉄道重機をよりたくさんの場面で使用できるようツールの開発を進めていくということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
有名アニメのロボットを連想させる重機 ただいま名称募集中! 架線メンテもお手のもの
乗りものニュース / 2025年1月29日 18時42分
-
JR 西日本における鉄道設備メンテナンスでの実用が開始された「多機能鉄道重機(仮称)」の製品名称を募集します!
PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分
-
JR西日本の技術を「お売りします」 展示会で見た、監視カメラやバーチャル駅
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
人型の「最新ロボット」も導入! JR津山線で日中に保守工事 安全性・生産性も向上 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 17時56分
-
「もうほぼ“レイバー”だ!!」JRが導入した世界初の「人型重機」原型機とのコラボ実現!
乗りものニュース / 2025年1月6日 10時42分
ランキング
-
1当て逃げ事件の証拠品バンパーを廃棄、男性巡査長を証拠隠滅容疑で書類送検…「楽をしたかった」
読売新聞 / 2025年2月1日 10時7分
-
2【分析】埼玉・八潮市 道路陥没はトラック転落のわずか4秒前 道路陥没事故の瞬間映像から分かったこと
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 15時34分
-
3ゴルフの練習と称し女性署員の手を不適切に触る…セクハラで処分の警察署長「誤って指に触れてしまったかも」
読売新聞 / 2025年2月1日 11時0分
-
4来週は立春寒波が襲来 広い範囲で大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年2月1日 12時5分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください