売り手市場が続き人手不足、希望の採用数に届かない…新年度直前の企業合同就職フェア(山口)
KRY山口放送 / 2025年1月27日 19時26分
今年春に卒業予定の大学生などを対象とした「ふるさと山口企業合同就職フェア」が27日、山口市で開かれました。
売り手市場が依然続く中、新年度直前まで採用活動を続ける企業が多くなっています。
(高橋良キャスター)
「山口グランドホテルです。2階の会場には、各企業のブースがあります。企業の採用担当者と学生が面談しています」
午前と午後、2回に分けて行われた「ふるさと山口企業合同就職フェア」には、県内企業など延べ143社が参加しました。今年度の就職活動でも、売り手市場が続いていて、各企業は、希望の採用数に届かず、人手不足となっているところが多くなっています。
(採用担当者は)
「通常よりも厳しいです。人材が不足していてきょう参加しました」
「最近は学生の数が減ってきていているので、課題ではあると思いますね。あと、何名か、数名採れたらいいなというところです」
「安定して長く働きたいという方に来ていただきたいと思います」
山口労働局では、コロナ禍以降、オンラインでの面接が増えている中、こうしたフェアを通じて、地元の中小企業が職場環境などを対面でアピールすることで、県内就職に繋げたいとしています。
(参加した学生は)
「知らなかったこととかも、実際に知ることができて、より、その会社に興味を持っていいなと思いました」
「地域貢献をしていきたいと思っていて、その為に、自分にできることは何かなってずっと考えてきていました」
企業合同就職フェアには約70人が参加したということで、各企業は、新年度ギリギリまで採用活動を続けていくとしています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「転勤しても九州」「私生活を満喫したい」学生が重視するのは 福岡工業大で合同企業セミナー
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月10日 19時19分
-
人手不足を背景に参加企業は約110社!高校生対象の企業ガイダンス 地元企業が魅力をアピール
ABS秋田放送 / 2025年2月4日 17時51分
-
バブル世代の「豪華すぎる内定争奪戦」とは? その後の〈就職氷河期世代〉が背負わされたバブル時代の大きすぎたツケ<br />
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 8時15分
-
「最終面接落ちた」で他社からスカウトも…売り手市場続く大学生の就職活動 人材確保のため採用方法が多様化
東海テレビ / 2025年2月3日 21時53分
-
就活生が企業に求める条件 最も多かったのは・・・「休みです」 九州最大の就職説明会 福岡大学で
RKB毎日放送 / 2025年1月30日 19時34分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
5ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)