長府バイオマス発電所竣工式~東南アジアから輸入した木質ペレットを燃料に発電
KRY山口放送 / 2025年1月30日 20時43分
一般的な火力発電と比べ年間27万トンのCO₂の排出を抑えることができる県内最大級のバイオマス発電所の竣工式がきょう(30日)行われました。
竣工式では関係者がテープカットをして完成を祝いました。
長府バイオマス発電所は下関市長府扇町にある長府製作所の土地に建設されました。
敷地面積は6万2800平方メートル、総事業費はおよそ450億円で主にベトナムなど東南アジアから輸入した木質ペレットを燃料として発電します。
年間売電量は一般家庭およそ11万世帯分に相当する5.2億キロワットアワーを見込み全て中国電力ネットワークに売電します。
(長府バイオパワー合同会社 後藤市男所長)
「持続可能な再生可能エネルギーをこのバイオマス発電所は作ることができますこれから長期間にわたって世の中に貢献していきたい」
長府バイオマス発電所では一般的な火力発電と比べ年間27万トンのCO₂の排出を抑えることができるということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「御前崎港バイオマス発電所」の営業運転開始に関するお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 14時45分
-
「御前崎港バイオマス発電所」の営業運転開始に関するお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
2MW級バイオマス発電プラントを受注(上越バイオマス発電合同会社向け)
@Press / 2025年1月30日 10時10分
-
デカくて静かな“スゴイ旅客船”続々登場!? 2025年「注目の新造船」たち 燃料の“脱・アブラ”さらに加速!
乗りものニュース / 2025年1月9日 8時12分
-
北九州「水素・アンモニア拠点」でみた期待と不安 「3兆円補助金」で浮かび上がる燃料活用の現実と課題
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 7時50分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください