防災への意識を高めよう!「やまぐち防災シンポジウム」開催
KRY山口放送 / 2025年2月2日 11時56分
防災への意識を高めてもらおうというシンポジウムが1日、山口市で開かれました。
山口市で、「災害への備え」をテーマに開かれたシンポジウム。
VRゴーグルを着用し、災害をリアルに体験できるブースが設けられ、ヘルメットなどさまざまな防災グッズも並びました。
これは、県民に防災意識を高めてもらおうと県などが開いたものです。
およそ250人が集まった講演では、KRYの山本気象予報士が登壇し、災害時にどう動くか、あらかじめ決めておくことが大切であると話しました。
(山本気象予報士)
「(災害時に)どこに逃げたらいいか、どこに移動したらいいか、あらかじめ予定をつくっておく。注意報が出れば、こういう心構えをしておこうとか事情やシーンに合わせて考えてもらえれば」
このほか、災害・防災の研究を専門とする山口大学の三浦房紀名誉教授ら5人によるパネルディスカッションも行われ、多くの人が防災について考える1日となったようです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【特集】次の災害に備えるために…浸水被害があったにかほ市で住民の集い 広がる防災の輪 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月24日 17時41分
-
民間企業向け「気象災害の防災と気候変動適応の進め方」セミナー開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月23日 13時50分
-
石原良純さんの講演会も 地球の環境や資源などについて考えるイベント 香川・観音寺市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月20日 13時49分
-
「あの日」から30年 教訓は沖縄で生かされているか 専門家が警鐘鳴らす現実との落差【タイムス+プラスから1月11日~17日】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 10時0分
-
さまざまな自然災害から身を守る!デジタルサイネージ向け防災気象情報コンテンツをリニューアル
@Press / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
-
2【速報】福島空港でANA機の左翼一部が搭乗橋に接触 午前9時半発の札幌便が欠航に
福島中央テレビニュース / 2025年2月2日 10時16分
-
3「殺すつもりだった」…母親の首を絞めて殺そうとした男子高校生を逮捕 北海道岩見沢市
北海道放送 / 2025年2月2日 6時50分
-
4殺人未遂容疑で自称大学生を逮捕 広島市安佐北区
広島テレビ ニュース / 2025年2月2日 11時51分
-
5「ドクターイエロー」ねぎらい 約200人の親子ら 車体を清掃
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 23時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください