1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【山口天気 夕刊2/3】強烈寒波始まる…長丁場の大雪・極寒に注意・警戒 安全第一の心構えを高めて

KRY山口放送 / 2025年2月3日 19時16分

KRY山口放送

●強い冬型気圧配置に…4日(火)~6日(木)にかけて山地、平地とも大雪のおそれ

●雪が同じところで集中すると、警報級の大雪となる可能性も

●金曜日の午後から土曜日も再び雪が強まる可能性 寒波はかなりの長丁場となるおそれ

==========

きょう3日(月)は二十四節気の「立春」でしたが、次第に冷たい風が強まり始め、暦とは真逆の強烈寒波の足音が徐々に迫る様子が肌で感じられる状況となってきました。

KRY山口放送
KRY山口放送
KRY山口放送

あす4日(日)にかけて日本付近は強い冬型気圧配置に。そして県内上空には平地で大雪となる目安の非常に強い寒気が流れ込み、その寒気が5日(水)、さらに6日(木)も居座り続ける見通しです。

KRY山口放送
KRY山口放送

夜中のうちに県内には雪雲が次々に流れ込みやすくなり、山間部ではあす4日(火)のうちから一気に積雪が増えてくる所も。

KRY山口放送
KRY山口放送

そして寒気が一番のピークとなるあさって5日(水)にかけては、下関、宇部、周南といった沿岸部のエリアも雪の降り方が一段と強まってきます。

KRY山口放送

4日(火)~6日(木)にかけて山間部は車のタイヤが雪で埋まり、峠越えは困難なほどの大雪に。市街地も沿岸部まで含めて広く雪景色となっていきそうです。雪が同じ所で集中して降り続くと、警報級の大雪の可能性もあります。

KRY山口放送

これから3日間は少なくとも、雪が降ればそのまま積雪、凍結へ。道路は大渋滞などを想定して、やむを得ず車を運転する際もガソリンを満タンにするなどの心構えは最低限、お願いします。停電でエアコンが使えない時のための防寒具準備や、スマホの充電もこまめに。そして水道管凍結対策とともに、あらかじめ飲料水の確保など、ライフラインの状況にも注意してお過ごしください。

また、金曜日の午後から土曜日も再び雪が強まる可能性もあります。長丁場なのも辛いところですが、安全第一でこの強烈寒波を乗り越えていきましょう。

KRY山口放送
KRY山口放送
KRY山口放送

あす4日(火)は一気に凍える寒さに。最高気温でも高い所で4度くらい、徳佐は一日中氷点下の「真冬日」となる予想です。そして度々雪雲が流れ込み、山間部から積雪も増えていき、市街地でも路面凍結が心配なエリアが広がっていきそうです。

KRY山口放送

5日(水)にかけて市街地でも積雪のエリアが大きく広がっていきそうです。

木曜日もさらに積雪が増える所も。金曜日はいったん雪がみぞれっぽくなるタイミングがあるものの、土曜日にかけて再び新たに雪が積もる可能性があるなど、強烈寒波はかなり長丁場となりそうです。

凍える、凍り付くような寒さもしばらく続きます。水道管、路面の凍結などにも十分ご注意下さい。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください