【国道2号バイパス】トンネル建設反対で国に文書送付 「掘削で地盤沈下のおそれ」 岩国市の団地住民
KRY山口放送 / 2025年2月5日 19時37分
国道2号のバイパス計画に伴い、地下にトンネルが建設される予定の山口県岩国市の住宅団地の住民が、地盤沈下が生じるおそれがあるなどとして中止を求める文書を国に送付しました。
国は岩国市と広島県大竹市を結ぶ国道2号のバイパス・岩国大竹道路を整備する計画で、岩国市の室の木台団地の地下にはトンネル建設が予定されています。
国は2019年から地盤の固さなどを調べるボーリング調査を実施。しかし地盤沈下などを不安視し、計画に反対する住民も多くいます。
団地の住民101人でつくる「建設反対・住民の会」は4日、記者会見を開き、計画中止を求める通知書を内容証明郵便で国土交通省・山口河川国道事務所長宛に送ったことを明らかにしました。
「団地の地質は極めて脆弱」としたうえで、トンネル掘削により地下水が流出することなどで、地盤沈下が発生する可能性があると指摘しています。
(住民の会・代表)
「今までは署名や(国側との)交渉だけだったが、われわれの声を公的に国交省に届けたほうがいいのではと。」
住民側は1か月以内の回答を求めていて、今後は仮処分を申し立てることも検討しているということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
日野-圏央道直結のハイスペック国道20号「日野バイパス延伸部」今どうなってる? 実はもう“一部走れます!?”
乗りものニュース / 2025年2月1日 12時12分
-
工事難航の「中部縦貫道」どうなる? 福井-岐阜の最終区間「大野油坂道路」開通見込み示されず “ウルトラC”発動か
乗りものニュース / 2025年1月31日 12時12分
-
成田への最短路「北千葉道路」の計画が動き出す! 外環接続の“3.2km”いよいよ本格始動へ
乗りものニュース / 2025年1月23日 7時42分
-
リニア工事起因の可能性高い 岐阜の地盤沈下、JR東海
共同通信 / 2025年1月18日 21時46分
-
東京外かく環状道路 東名JCT 地中拡幅工事まもなく開始
Japan In-depth / 2025年1月12日 22時55分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください