「ペル―で環境にやさしいインフラを整備したい」ペルーからの研修生ゴディネス・セレネさん
KRY山口放送 / 2025年2月6日 21時33分
山口県の制度を活用し光市の会社で研修をしていたペルー国籍の女性がおよそ5カ月間の研修を終え、修了式が行われました。
光市の総合建設コンサルティング会社・巽設計コンサルタントで研修に励んできたのは南米・ペルー出身のゴディネス・セレネさん22歳です。
セレネさんは山口出身の男性の寄付で1998年にペルーに開校したペルー山口学校の卒業生で、去年8月に県の海外技術研修員受入制度を利用し来日。
9月から巽設計コンサルタントで土木建築ソフトを使った上下水道の敷設について学び、実際に下松市内の工業用水管の設計にも携わりました。
日本語も来日してから少しずつ上達していったそうです。
(セレネさん)「仕事に対する熱意のすばらしさを感じることができた。またいつかどこかでお会いできることを心から願っています。」
110年前に母方の祖父が移民としてペルーに渡ったという光井謙二社長。
少しでもペルーに恩返しがしたいと2年前から研修員を受け入れています。
(光井謙二社長)「まだまだペルーはインフラが日本よりも弱い。少しでも勉強になったことが発揮できるシーンが来るのを楽しみに待っています」
ペル―で環境にやさしいインフラを整備したいと話すセレネさん。
現地の大学で引き続き勉強を続けていくということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
株式会社Kakedas 新代表取締役社長に、東宮美樹が就任
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
【岐阜県高山市】友好都市ペルー・ウルバンバ郡から郡長が高山市を初めて訪問
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
【特集】来日半年で高校入試に挑むミャンマー出身の18歳 NPOが開く教室で受験勉強…外国にルーツを持つ子どもたち どう支える? 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月27日 18時26分
-
家電レンタル最大手の社長が教える、成長志向の思考法 第2回 自ら考え、取捨選択すること
マイナビニュース / 2025年1月17日 10時0分
-
社会人の勉強は「仕事中」にやれ――堂々とそう言えるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月10日 8時10分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)