1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【山口天気 朝刊2/6】雪は一旦ピークを過ぎるも 引き続き 積雪や路面凍結には十分注意を

KRY山口放送 / 2025年2月6日 7時18分

KRY山口放送

●県内の大雪警報は解除され、県内はこれから徐々に落ち着いた空模様に

●積雪や路面の凍結はしばらく続くため、車の運転や外出の際は足元など十分注意を

●あす7日(金)から週末にかけて、再び大雪のおそれ。この先も油断せず、雪への対策を

==========

レーダー画像

きのう5日(水)の夕方ごろから、県内各地で雪の勢いが強まってきました。夜中は山間部ほど一気に積雪が増えた所もあり、徳佐では午前5時の時点で31㎝、山口市内では午前6時の時点で1㎝の積雪が観測されています。

またきょう6日(木)の午前3時ごろに、県内の大雪警報は解除され、現在県内の雪雲の流れ込みは、ピークを過ぎてきています。

道路状況

きょう6日(木)の午前4時の、山口市阿東 栃山の道路の様子です。

一面雪に覆われていて、車が通った後の轍がくっきりと残っています。

これから山間部に向かう方は、車の運転は慎重にお願いします。

予想天気図

県内はきのう5日(水)に引き続き、一日強い冬型の気圧配置が続く見込みです。

きょう6日(木)の注意ポイント

強烈な寒波はヤマ場を越えたため、この先、空模様は一旦落ち着いてきそうですが、雪が弱まっても積雪の状況には注意が必要です。これまでに積もった雪で、道路と歩道の境目が分かりにくくなるおそれがあります。路面もまだ滑りやすくなっているので、車の運転は慎重に行いましょう。

また屋根から雪が落ちてくる危険もあります。雪かき作業や家の出入りの際は、頭上にも注意を。

引き続き県内では、広く氷点下の冷え込みとなります。水道管凍結の対策も入念に行っていきましょう。

雲と雨・雪雲の予想

雪のピークは過ぎますが、あす7日(金)午前は雨交じりの雪。午後は強い寒気の流れ込みで、さらに雪の積もるところが出てくる見通しで、あす7日(金)からあさって8日(土)にかけて、山間部を中心に再び警報級の大雪となる可能性があります。強烈寒波は強弱を繰り返し、週末まで影響が長く続きそうです。

きょう6日(木)の天気

県内の雪は、既にピークを過ぎたと見込んでいますが、この先、積雪や路面の凍結はしばらく続きます。雪が落ち着いた後も、外出の際は路面の状況に十分ご注意下さい。

きょう6日(木)の予想気温

日中の最高気温は各地5度前後。きょう6日(木)も一日、気温の上がり方は鈍く、凍えるような寒さが続く予想です。

10日間予報

あす7日(金)も雪雲が流れ込みやすく朝は雪に雨が交じり、みぞれのように降る時間もありそうです。

あす7日(金)の午後からあさって8日(土)にかけて、再び雪が降り出し、新たに雪の積もる可能性があります。

また朝晩は氷点下の気温で、厳しい冷え込みはまだしばらく続く予想です。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください