【山口天気 朝刊2/7】強烈寒波2回目のピークへ きょう7日(金)午後は天気激変…雪を伴う暴風に警戒を 積雪も再び一気に増加へ
KRY山口放送 / 2025年2月7日 6時41分
●今季一番の強烈寒波が もう一度ピークへ
●きょう7日(金)午後は風の激しさが増し 急激に雪の降り方が強まる
●日本海沿岸は暴風雪警報発表の可能性高い 大雪も場合により警報級の可能性
==========
今シーズン一番の強烈寒波は、もう一度ピークを迎えます。
7日(金)朝の時点では、一部に雪雲は流れ込んでいるものの全般には空模様は落ち着いている県内ですが、これから冬型の気圧配置が再び一段と強まってくることで、少し北に退きかけている上空の寒気が再び一気に南下していき、県内には平地で大雪の目安となる非常に強い寒気が、あす8日(土)にかけて流入していきます。
きょう7日(金)日中は、沿岸部ほど雨やみぞれ、山間部で湿った雪の所が多い見込みですが、一段と上空の寒気が強まる夕方頃からは、風の激しさが増してくるとともに、一気に山間部のみならず沿岸部でも雪の降り方が強まってきます。
県内は、きょう7日(金)午後には、日本海沿岸で暴風雪警報が出る可能性が高まってきており、雪を伴う非常に激しい風での急な視界不良などに警戒が必要です。また、大雪も降り方によっては警報級となる可能性もあります。
特に、きょう7日(金)夕方頃から、激しい風とともに急激に強まる雪の降り方に十分ご注意ください。そして、あす8日(土)午前中にかけて、山間部ほど再びドサッと雪が積もり、また、市街地、沿岸部でも、再び雪が積もる所が多くなりそうです。
きょう7日(金)の県内は、日中は湿った雪やみぞれ、沿岸部は雨の所もありますが、夕方頃から激しい風を伴いながら断続的な雪となっていき、一気に積雪が増えてくる所も多くなりそうです。海上の波は、日本海側、響灘でうねりを伴い、しけ模様となる見込みです。
厳しい寒さが続き、特に夕方以降、強い寒気の流れ込みで、いっそう凍える寒さになってくるでしょう。
あす8日(土)の午前中にかけて大雪のエリアが広がり、積もった雪がなかなか解けない厳しい寒さも続きそうです。
日曜日から来週初めは空模様は落ち着いていくものの、路面や水道管凍結に要注意となる朝晩の厳しい冷え込みは、もう少々長引く、とみています。
きょう7日(金)は、朝、お出かけの時と夕方、お帰りの時間帯で、全く状況が変わってくる可能性を踏まえながら、いっそう安全第一の心構えで無理のない行動を心がけてお過ごしください。そして、あす8日(土)にかけての、もう一度の強烈寒波のヤマ場を、無事に乗り越えていきましょう。
(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【山口天気 夕刊2/6】今季最強寒波はもう一度ピークへ…あす7日(金)~8日(土)で再び大雪・風も激しさ増す
KRY山口放送 / 2025年2月6日 18時39分
-
【山口天気 夕刊2/5】県内に2年ぶりの「大雪警報」…夜間は急激な積雪増に警戒を 金~土曜も再び警報級の大雪か
KRY山口放送 / 2025年2月5日 19時2分
-
【山口天気 夕刊2/4】今季最強寒波のピークへ…5日(水)夜~6日(木)午前にかけて「大雪警報」の可能性
KRY山口放送 / 2025年2月4日 18時46分
-
【山口天気 夕刊2/3】強烈寒波始まる…長丁場の大雪・極寒に注意・警戒 安全第一の心構えを高めて
KRY山口放送 / 2025年2月3日 19時16分
-
【山口天気 夕刊1/8】強烈寒波ピークへ…9日(木)夕方から急激に雪が強まり 10日(金)にかけて市街地も広く積雪・極寒に
KRY山口放送 / 2025年1月8日 18時46分
ランキング
-
1強盗未遂などの容疑で指名手配中の男を逮捕 指示役か、大阪市内に潜伏 警視庁
産経ニュース / 2025年2月6日 20時45分
-
2「映え写真」撮影目的か、線路に不自然な雪塊…北海道「宗谷ラッセル」急停止
読売新聞 / 2025年2月6日 23時50分
-
3石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
4国民民主 橋本議員に厳重注意 「制服組」答弁要求で安住委員長に一喝され
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 23時27分
-
5東北や北陸で70~80センチの降雪予想…7日午後から再び強い寒気
読売新聞 / 2025年2月6日 22時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください