アメリカ軍岩国基地の小学校に特産品「山口大島みかん」をプレゼント
KRY山口放送 / 2025年2月9日 12時7分
アメリカ軍関係者の家族が通う岩国基地の小学校に特産品「山口大島みかん」が贈られました。
JA山口県や地元・岩国の青果関係業者は毎年、「おいしい日本のミカンを食べてもらいたい」と、岩国基地の中にある2つの小学校に「山口大島みかん」を贈り続けています。
ことし贈られたのは段ボール20箱分、およそ1800個。
アメリカのオレンジと比べて皮が剝きやすく甘みの強い日本のミカンは、基地の子どもたちに大人気ということです。
(ルイート・ジョンソンさん)「ミカンを育てるのはとても大変な仕事だと知っています。食べるたびに皆さんの優しさと努力を思い出します。」
基地の子どもたちは日本語によるお礼のメッセージや歌を披露し、感謝を伝えていました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
40日間熟成、甘み蓄え 「蔵出しみかん」出荷始まる 岐阜・海津
毎日新聞 / 2025年2月7日 11時29分
-
松山空港に米軍ステルス戦闘機「F35」2機が着陸…全日空機が上空で13分待機
読売新聞 / 2025年2月5日 19時11分
-
燃料枯渇し…松山空港に米軍「F35ステルス戦闘機」が緊急着陸 4時間後に離陸
南海放送NEWS / 2025年2月5日 18時4分
-
首相、静岡のミカンに笑顔 「甘さと酸味、絶妙バランス」
共同通信 / 2025年1月22日 19時35分
-
陸自オスプレイに米海兵隊員も乗り込み物資輸送…南海トラフ地震を想定し米軍岩国基地で合同訓練
KRY山口放送 / 2025年1月16日 17時8分
ランキング
-
1スリップ事故処理に臨場したパトカーがスリップ 追突事故で男性が首などに痛み訴え 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 17時9分
-
2石破首相…トランプ氏の印象は「怖そうなおじさんだが、会ってみると人の話をよく聞く方」「相性は合う」
読売新聞 / 2025年2月9日 10時31分
-
3群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
-
4福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
5「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください