岡山県の地価調査 平均変動率32年ぶりに上昇も…市町村の「二極化」進む 用途別では住宅地以外が上昇
KSB瀬戸内海放送 / 2024年9月17日 16時52分
不動産取引の目安となる地価調査の結果がまとまりました。岡山県では「全ての用途」の平均変動率が32年ぶりに上昇しました。
岡山県の「全ての用途」の平均変動率は、2023年より0.1%上がり32年ぶりの上昇となりました。ただ、市町村別でみると、上がったのは岡山市、倉敷市、総社市、早島町のみです。これは2023年と同じで、下落した23市町村との二極化が進んでいます。
用途別でみると、「住宅地」の平均変動率は27年連続で下落。「商業地」「工業地」などは上昇しました。
「住宅地」で地価が最も高かったのは34年連続で「岡山市北区伊福町3丁目」です。12年連続で地価が上昇していて、1平方メートル当たり22万5000円です。
一方、「住宅地」で上昇率が最も大きかったのは「岡山市北区下中野」です。国道2号と岡山西バイパスの交差点の立体化などで交通の利便性がさらに高まり、若いファミリー層を中心に人気が続いています。
「商業地」で地価が最も高かったのは「岡山市北区錦町」で、1平方メートル当たり195万円です。2023年より6.6%上昇し、上昇率も全地点の中で最も大きくなっています。
調査した不動産鑑定士は「コロナ禍からの経済の回復と物価の上昇傾向が、インフレに強い資産である土地の価格上昇をもたらしている。岡山市中心部では、多くの再開発事業への期待から地価が上昇している」と分析しています。
この記事に関連するニュース
-
2025年2月、空き家所有者向けオンラインイベント「すまいの終活フェスティバル2025」3日間開催
PR TIMES / 2024年12月16日 10時45分
-
「住みよさランキング2024」全国総合トップ200【再配信】 初の総合1位になったのは熊本県のあの市
東洋経済オンライン / 2024年12月8日 12時0分
-
6万人減も「2035年人口減少数」関東市区町村350【再配信】 266の市区町村では人口が減る見通し
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時0分
-
首位は半減「2035年人口減少率」関東市区町村350【再配信】 都心から離れた小規模な自治体は減少率が大きい
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時0分
-
「困難に直面」とされる中国不動産業界、果たして実情はどうなのか
Record China / 2024年11月23日 16時0分
ランキング
-
1新幹線「のぞみ」自由席なんで減らすんですか!? いずれ“通年で全車指定席化”なのか? JR東海に聞く
乗りものニュース / 2024年12月22日 15時12分
-
2「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
3これからの企業成長にはこれが欠かせない…サンリオのキティちゃんが仕事を選ばない深い理由
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 7時15分
-
4マクドナルド「チキンマックナゲット30ピース」 1480円→950円 特別価格で期間限定販売
食品新聞 / 2024年12月22日 20時27分
-
5CFPBが米大手3行提訴、送金アプリ詐欺で対応怠ると主張
ロイター / 2024年12月23日 7時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください