石原良純さんの講演会も 地球の環境や資源などについて考えるイベント 香川・観音寺市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月20日 13時49分
地球の環境や資源などについて考えるイベントが香川県観音寺市で開かれ、ゲストに石原良純さんが登場しました。
観音寺市に本社を持つ廃棄物処理業者「パブリック」が、創業50周年を記念して開いたイベントです。
会場には貝殻やガラスを使ったシーモビールづくりなどの体験コーナーがあり、訪れた人が地球の資源について考えました。
また俳優やタレントとして活躍するだけでなく、気象予報士という一面も持つ石原良純さんが登場し、技術の発達などで天気に関する情報を発信できるようになったものの、その情報が十分に生かされていないと話しました。
(俳優・タレント・気象予報士/石原良純さん)
「予報を伝達してせっかく有益な情報を得たのに『避難』に生かしてもらわなかったら意味がない。公の助けもあるし、周りの人が助けてくれることもあるけど、やっぱり自分の身は自分で守らないといけないんだよ、災害っていうのは」
また、地球環境問題は切迫しているとして、10年後の日本のためにできる行動をしてほしいと呼び掛けました。
この記事に関連するニュース
-
防災への意識を高めよう!「やまぐち防災シンポジウム」開催
KRY山口放送 / 2025年2月2日 11時56分
-
Earth hacks、愛媛県と共同で取り組む脱炭素イベント「えひめ愛顔のデカボ商店街」を2月8日より開催!
PR TIMES / 2025年2月1日 13時40分
-
北海道各地で3月並みの暖かさ 札幌の最高気温5.1℃ 帯広市では積雪がゼロ 雪が少ない理由とは?
HTB北海道ニュース / 2025年1月22日 19時2分
-
「あの日」から30年 教訓は沖縄で生かされているか 専門家が警鐘鳴らす現実との落差【タイムス+プラスから1月11日~17日】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 10時0分
-
「めざまし8」中継現場に賽銭泥棒が出現「住職さんが取っ組み合い」気象予報士・天達武史氏が緊迫リポート
モデルプレス / 2025年1月16日 12時30分
ランキング
-
1埼玉陥没、救助活動は再開できず 穴に水が流入、崩落の恐れ
共同通信 / 2025年2月2日 12時49分
-
2殺人未遂容疑で自称大学生を逮捕 広島市安佐北区
広島テレビ ニュース / 2025年2月2日 11時51分
-
3八潮市民「家が巻き込まれないか不安」…道路陥没で避難生活も長引く
読売新聞 / 2025年2月2日 13時41分
-
4【速報】福島空港でANA機の左翼一部が搭乗橋に接触 午前9時半発の札幌便が欠航に
福島中央テレビニュース / 2025年2月2日 10時16分
-
5《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください