四国電力 第3四半期は増収減益で過去2番目の高水準 フジ系列局のCM差し替えについては「メッセージを適切に届けるための対策を講じたい」
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月29日 18時39分
四国電力が2024年度、第3四半期の連結決算を発表しました。
四国電力の2024年度第3四半期の売り上げは6179億円でした。夏の暑さによる冷房需要の増加などで前年比398億円の増収ですが、需給関連費が増えたことなどから経常利益は111億円の減益となりました。
それでも過去2番目の高水準です。
またフジテレビの問題を受けて四国電力は1月22日以降、岡山・香川など3つのエリアのフジテレビ系列局でテレビCMを公益社団法人の広告に差し替えています。
会見で宮本社長は「系列局に問題はないと考えている。我々のメッセージをより適切に届けるための対策を講じたい」という考えを示しました。
この記事に関連するニュース
-
【第3四半期連結決算】九州電力は増収減益 西部ガスHDは減収増益
RKB毎日放送 / 2025年2月3日 15時15分
-
中国電力 第3四半期決算 3年ぶり減収減益
広島テレビ ニュース / 2025年1月31日 18時41分
-
CM差止めでフジ系列27局は地獄の沙汰…ビクともしないフジからの流れ弾で地方局に募る「柿本人麻呂の怨念」
プレジデントオンライン / 2025年1月31日 16時15分
-
週刊スーパーマーケットニュース ユーコープ、「ホワイト物流」推進運動に賛同
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 22時7分
-
24年問題の対応進む遠州トラックは、中期構えの取組も一法か
財経新聞 / 2025年1月7日 10時1分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
3スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
-
4トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
5スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください